記録ID: 75565
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
今倉山〜二十六夜山 静かな山歩き
2010年08月26日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 692m
- 下り
- 695m
コースタイム
道坂隧道10:15ー11:30今倉山11:40-12:15松山(赤岩)12:40-13:40二十六夜山13:55-14:50道坂隧道
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7〜8台? |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは見当たらず。 道坂隧道〜今倉山 危険個所なし。気持ちいい尾根歩き。 今倉山〜松山(赤岩) 一部岩や急坂もあるが問題ない。 松山(赤岩)〜二十六夜山 一度舗装道路に出るのでビックリするが、すぐに二十六夜山への登山道へ入る。 車に戻るためには、1時間弱、舗装の林道を歩くハメに・・・ |
写真
感想
まともに歩くのは久しぶりだったので、累積標高差の少ない、でもそれなりの標高があって少しは涼しそうな山を探しました。
今倉山〜二十六夜山は道志山塊にあって、交通の便もイマイチ良くないので静かな山行ができるかな・・と出かけましたが、御正体山の分岐でご夫婦を抜いたあとは車に戻るまで見事に誰にも会いませんでした。
絶景の松山(赤岩)は狭いけど、ほぼ360度の景観。
夏特有の霞で見通しは利かないものの、この世界一人占め♪です。
方位盤も設置されているので山座同定も楽しみました。
(あまり見えなかったけど・・・)
二十六夜山へは、一度舗装道路に出るのでガッカリさせられますが、再び登山道に入って15分くらい。
こちらも展望の良い山頂です。
初めての山でしたが、ここは季節を変えて何度も行ってみたいと思いました。
丹沢や奥多摩などに比べると登山者が少ないようで、登山道の真ん中に草が元気に生えていたりクモの巣に何度も直撃したりしましたが、静かな山はいいですね。
(丹沢で平日に誰にも会わないなんて、あり得ない!)
今回、車で行きましたが、帰りの舗装林道歩き1時間弱が一番疲れました。
今日の一番の難所だったかも・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1607人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する