記録ID: 7564808
全員に公開
山滑走
札幌近郊
札幌タケノコ山偵察
2024年12月06日(金) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 166m
- 下り
- 171m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 2:25
距離 2.2km
登り 166m
下り 171m
11:57
120分
スタート地点(駐車スペース)
13:57
14:22
0分
到達・滑走開始地点
14:22
ゴール地点(駐車スペース)
天候 | 晴れ後雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
シールでの登攀は可能ですが、まだ笹が埋もれてなく下も締まっていません。複数の沢もまだ埋もれていません。バーンもふかふかであまり滑らずもう少し積雪が必要な状況でした。 |
写真
山頂下の沢の起点に到着。結構笹が多い。この沢下で渡渉した方が良かったかもしれない。シーズン中なら30分くらいで来れるところ、小さな沢を何か所か渡ったり、笹に引っ掛かかったりで、ここまでほぼ1時間かかってしまった。
撮影機器:
感想
札幌国際スキー場が先週オープンし、山麓でも積雪65cmということでタケノコ山のオープンバーンももしかして滑れるかと思い冬山のトレーニング兼ねて出かけてみました。シールで登攀可能でしたが、まだ積雪が不足し雪が締まってなく下の笹がスキーに引っ掛かかったり沢が埋もれてないので渡渉に苦労したりしてオープンバーンに到着しました。ふかふかの雪が積もっていましたが、まだ笹が残り下も締まってないので滑らず、滑走を楽しむほどにはなっていませんでした。帰りもほぼ笹と沢の渡渉の苦労のラッセルでしたが、誰も入っていない中での今季初タケノコ山のスタート記念になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
もう少し育てたほうが良さそうですね!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する