ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7565592
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鎌倉の紅葉スポット、勝手にベストテン

2024年12月07日(土) 〜 2024年12月08日(日)
 - 拍手
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(長寿寺)
鎌倉の紅葉が見頃を迎えています
昨年京都でやった勝手にベストテン
今年は鎌倉編を2日かけてやってみます
2024年12月08日 10:04撮影 by  DC-G100, Panasonic
40
12/8 10:04
(長寿寺)
鎌倉の紅葉が見頃を迎えています
昨年京都でやった勝手にベストテン
今年は鎌倉編を2日かけてやってみます
(鎌倉宮)
名付けて
「鎌倉の紅葉スポット、勝手にベストテン」
いきます!
2024年12月07日 11:51撮影 by  DC-G100, Panasonic
33
12/7 11:51
(鎌倉宮)
名付けて
「鎌倉の紅葉スポット、勝手にベストテン」
いきます!
まずは第10位 高徳院
いきなり「鎌倉大仏」です🙏
2024年12月08日 13:43撮影 by  DC-G100, Panasonic
51
12/8 13:43
まずは第10位 高徳院
いきなり「鎌倉大仏」です🙏
ここは「紅葉」と「黄葉」
量こそ少ないがバランスよく配置されています
2024年12月08日 13:26撮影 by  DC-G100, Panasonic
41
12/8 13:26
ここは「紅葉」と「黄葉」
量こそ少ないがバランスよく配置されています
優しいお顔の阿弥陀さま
修学旅行生が大勢いてとても賑やかです😅
2024年12月08日 13:28撮影 by  DC-G100, Panasonic
36
12/8 13:28
優しいお顔の阿弥陀さま
修学旅行生が大勢いてとても賑やかです😅
第9位 建長寺
日本最古の禅寺
2024年12月07日 10:40撮影 by  DC-G100, Panasonic
22
12/7 10:40
第9位 建長寺
日本最古の禅寺
「半蔵坊」に登る途中、真っ赤に覆われたトンネル風の紅葉は圧巻
2024年12月07日 10:57撮影 by  DC-G100, Panasonic
32
12/7 10:57
「半蔵坊」に登る途中、真っ赤に覆われたトンネル風の紅葉は圧巻
「半蔵坊」の先は天園ハイキングコースと繋がっており、紅葉越しに鎌倉の街並みと海が望めます
2024年12月07日 11:06撮影 by  DC-G100, Panasonic
30
12/7 11:06
「半蔵坊」の先は天園ハイキングコースと繋がっており、紅葉越しに鎌倉の街並みと海が望めます
第8位 報国寺
竹林が有名なお寺だが、紅葉の隠れた名所でもあるらしい
2024年12月07日 12:57撮影 by  DC-G100, Panasonic
27
12/7 12:57
第8位 報国寺
竹林が有名なお寺だが、紅葉の隠れた名所でもあるらしい
静寂な空間に広がる赤や黄色の葉が神秘的
2024年12月07日 12:55撮影 by  DC-G100, Panasonic
28
12/7 12:55
静寂な空間に広がる赤や黄色の葉が神秘的
京都の嵐山風
夏は涼しいでしょうね🧊
2024年12月07日 13:03撮影 by  DC-G100, Panasonic
27
12/7 13:03
京都の嵐山風
夏は涼しいでしょうね🧊
第7位 杉本寺
入り口に面した参道沿いのモミジが目を引きます
2024年12月07日 12:48撮影 by  DC-G100, Panasonic
26
12/7 12:48
第7位 杉本寺
入り口に面した参道沿いのモミジが目を引きます
ここは苔の石段が有名なのだとか
2024年12月07日 12:38撮影 by  DC-G100, Panasonic
23
12/7 12:38
ここは苔の石段が有名なのだとか
奈良時代に建てられたという鎌倉最古の寺
2024年12月07日 12:38撮影 by  iPhone 14, Apple
24
12/7 12:38
奈良時代に建てられたという鎌倉最古の寺
本堂の屋根は茅葺き
大イチョウが見守っているようです
2024年12月07日 12:39撮影 by  DC-G100, Panasonic
38
12/7 12:39
本堂の屋根は茅葺き
大イチョウが見守っているようです
第6位 源氏山公園と化粧坂周辺
歴史的シンボルと紅葉のコントラストがとでも鎌倉らしい
2024年12月08日 09:23撮影 by  DC-G100, Panasonic
52
12/8 9:23
第6位 源氏山公園と化粧坂周辺
歴史的シンボルと紅葉のコントラストがとでも鎌倉らしい
公園全体が赤色と黄色に染まっていました
2024年12月08日 09:21撮影 by  DC-G100, Panasonic
50
12/8 9:21
公園全体が赤色と黄色に染まっていました
「化粧坂」は見上げると息を呑むほど美しい秋の景色が
2024年12月08日 10:04撮影 by  iPhone 14, Apple
30
12/8 10:04
「化粧坂」は見上げると息を呑むほど美しい秋の景色が
第5位 鶴岡八幡宮
鎌倉随一の紅葉スポット

2024年12月07日 07:55撮影 by  DC-G100, Panasonic
35
12/7 7:55
第5位 鶴岡八幡宮
鎌倉随一の紅葉スポット

「太鼓橋」あたりの紅葉は印象的
ひときわ目を引きます
2024年12月07日 07:59撮影 by  DC-G100, Panasonic
29
12/7 7:59
「太鼓橋」あたりの紅葉は印象的
ひときわ目を引きます
「国宝館」前の紅葉は特に綺麗😍
2024年12月08日 10:48撮影 by  DC-G100, Panasonic
44
12/8 10:48
「国宝館」前の紅葉は特に綺麗😍
ライトアップしている時間帯に来ていたら、
さらにランクアップしていたかも
2024年12月08日 10:27撮影 by  DC-G100, Panasonic
29
12/8 10:27
ライトアップしている時間帯に来ていたら、
さらにランクアップしていたかも
ギョッ🐟⁉️
2024年12月08日 10:42撮影 by  DC-G100, Panasonic
36
12/8 10:42
ギョッ🐟⁉️
第4位 覚園寺
どちらかというとマイナーな部類に入るお寺
32
第4位 覚園寺
どちらかというとマイナーな部類に入るお寺
そもそもここは紅葉を見せるために
庭園が設計されているらしい
人も少なく穴場、非常に綺麗です
2024年12月07日 11:35撮影 by  DC-G100, Panasonic
41
12/7 11:35
そもそもここは紅葉を見せるために
庭園が設計されているらしい
人も少なく穴場、非常に綺麗です
境内の中は撮影禁止だが、外だけでも充分に満足!
2024年12月07日 11:36撮影 by  DC-G100, Panasonic
39
12/7 11:36
境内の中は撮影禁止だが、外だけでも充分に満足!
第3位 円覚寺
北鎌倉駅前にある有名なお寺、観光客もたくさん
これだけ迫力ある紅葉を見せられたら、吊られて入っちゃう人結構いるんじゃない?
2024年12月07日 09:52撮影 by  DC-G100, Panasonic
26
12/7 9:52
第3位 円覚寺
北鎌倉駅前にある有名なお寺、観光客もたくさん
これだけ迫力ある紅葉を見せられたら、吊られて入っちゃう人結構いるんじゃない?
ここは建長寺と並んで北鎌倉を代表する寺
2024年12月07日 09:56撮影 by  DC-G100, Panasonic
28
12/7 9:56
ここは建長寺と並んで北鎌倉を代表する寺
特に参道の紅葉が圧巻、大迫力👍
2024年12月07日 09:57撮影 by  DC-G100, Panasonic
32
12/7 9:57
特に参道の紅葉が圧巻、大迫力👍
第2位 長谷寺
第1位のスポットとマジ迷った
2024年12月08日 11:43撮影 by  DC-G100, Panasonic
34
12/8 11:43
第2位 長谷寺
第1位のスポットとマジ迷った
迫力満点!
「転輪蔵」が燃えているようだ
2024年12月08日 12:03撮影 by  DC-G100, Panasonic
61
12/8 12:03
迫力満点!
「転輪蔵」が燃えているようだ
眺望散策路からは海岸が望めた
良い景色😄
2024年12月08日 12:09撮影 by  DC-G100, Panasonic
40
12/8 12:09
眺望散策路からは海岸が望めた
良い景色😄
境内に3か所あるという「良縁地蔵」
全て見つければハッピーな気分になれるんだとか
最後のひとつが見つからなかった🥲
2024年12月08日 12:13撮影 by  DC-G100, Panasonic
31
12/8 12:13
境内に3か所あるという「良縁地蔵」
全て見つければハッピーな気分になれるんだとか
最後のひとつが見つからなかった🥲
鎌倉では珍しく大迫力の紅葉
撮影が止まらない
2024年12月08日 12:27撮影 by  DC-G100, Panasonic
35
12/8 12:27
鎌倉では珍しく大迫力の紅葉
撮影が止まらない
「妙智池」に映る逆さ紅葉
鯉と一緒に
2024年12月08日 13:08撮影 by  DC-G100, Panasonic
33
12/8 13:08
「妙智池」に映る逆さ紅葉
鯉と一緒に
第1位 明月院 やっぱりここ‼️
今回最も撮影したかった一枚
朝イチで行ったにもかかわず、
かなり並んだ後ようやく撮れた
2024年12月07日 09:10撮影 by  iPhone 14, Apple
77
12/7 9:10
第1位 明月院 やっぱりここ‼️
今回最も撮影したかった一枚
朝イチで行ったにもかかわず、
かなり並んだ後ようやく撮れた
今の時期限定で見学できる「本堂後庭園」
樹形がとても美しい
隅々まで綺麗に手入れがされています
2024年12月07日 09:05撮影 by  DC-G100, Panasonic
55
12/7 9:05
今の時期限定で見学できる「本堂後庭園」
樹形がとても美しい
隅々まで綺麗に手入れがされています
神奈川県人気の紅葉スポットでも第3位
ハナショウブの時期にまた訪れてみたい
2024年12月07日 09:06撮影 by  DC-G100, Panasonic
38
12/7 9:06
神奈川県人気の紅葉スポットでも第3位
ハナショウブの時期にまた訪れてみたい
またおいで、待ってるよ❗️
2024年12月07日 08:59撮影 by  DC-G100, Panasonic
34
12/7 8:59
またおいで、待ってるよ❗️
撮影機器:

感想

ランキングはあくまで私見、根拠は全くありません
見たまま感じたままに並べてみました

第1位は長谷寺と明月院のどちらにしようか非常に迷いましたが、今だけ限定の「本堂後庭園」に入れたことが決定打になりました

掲載しているスポットの他、
東慶寺•鎌倉宮•瑞泉寺•長寿寺(外のみ)•妙本寺•浄智寺•光明寺•九品寺なども回っています

ランキングには入れませんでしたが、「長寿寺」は見学できていたらベスト5以内に入っていたと思います
1日違いで今年の拝観に間に合いませんでした

2日で約6万歩、いやー疲れました😩

昨年の京都編はこちら↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6220983.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら