記録ID: 7565607
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日本百名山【筑波山】
2024年12月07日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:20
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 678m
- 下り
- 686m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:06
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 2:43
距離 7.1km
登り 678m
下り 686m
8:03
4分
スタート地点
10:47
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
筑波山の山バッジが欲しいので、筑波山へ
以前登った頃はバッジ集めをやっていなかったので再度。
「道の駅しもつま」で車中泊し、いつも通り朝から登山したいのですが、今回の目的は山頂の茶屋でバッジ購入なので、あまり早く登ると開店まで暫く待つようなので、駐車場に移動してからゆっくり寝ることに…つつじヶ丘駐車場は有料なので、300mほど手前の筑波スカイライン駐車場に駐車。
時間になったので、ゆっくり出発して登山開始したのですが…歩き易い登山道はそうさせてくれず…進む進む🤣途中富士山🗻を望むこともできました。結局男体山にも登り終わり9時ちょいには山頂の茶屋へ。待とうと思いましたが、じっとしていると寒いため🥶もう一度男体山へ今度は東から巻いて登ってみます。こちらのルートはあまり人が通らないせいか、少し荒れているかな?でも他の山の荒れているレベルとは全然違います。他の山では全然荒れてないレベル🤣。茶屋には10時過ぎに着いたのでバッジを無事に購入できたので下山します。下山時も歩き易いので早い速い。やはり登山靴にしなくて正解だな👍下山後レストハウスで峠ステッカーも買えたので移動します。
天気も良く、いい運動になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する