記録ID: 756585
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
恵庭岳 新規ルート
2015年11月01日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 889m
- 下り
- 892m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 5:00
天候 | 若干霞がかった晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
倒木により今までの登山道が通れなくなったため新たなルートが開拓されてました。テープは十分にありますが見失わないように注意。 |
写真
撮影機器:
感想
怪我から復帰2回目の山は恵庭岳へ。
倒木で今までの登山道が通れなくなったものの最近新たにルートが開拓されたという情報を見て行ってきました。新旧が途中で交差する道になっていまして、テープは十分に貼られていますが、私が登った時間帯だと太陽側を向いて進む場所もあり逆光でテープを見逃したり、旧道に出ると進みなれた道だと意気揚々と進んでいたら迂回路を見逃し倒木群を突き進んでしまいました。下りでも見失いそうになったりと気を抜くと迷います。実際、下りでタイミングよく追いついたので事なきを得ましたが誤った方向へ進んでいたグループもいて注意です。
岩頭まで登る予定で4本アイゼンで十分だろうと持って行ったものの実際登山道を目にすると私には心許ない気がして第2見晴台までにしました。
周辺の山も雪化粧し始めてそろそろ冬準備が必要ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する