記録ID: 7566225
全員に公開
ハイキング
関東
紅葉山(中野区)と桃園川緑道からの下山メシ《まちなか超低山山歩#11》
2024年12月07日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:22
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 2m
- 下り
- 6m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:20
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 0:22
距離 1.7km
登り 2m
下り 6m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
中野駅からまちなか超低山の紅葉山、近くを流れていた桃園川跡地の桃園川緑道を経て、よしながふみさんのエッセイ漫画『愛がなくても喰ってゆけます。』で紹介されているIL PRIMOさんで土曜日限定のランチへ。
紅葉山公園は、大正時代私有地で、もみじが多く植えられていたことから「紅葉山」と呼ばれており、それが公園名になったそう。桃園川緑道に近いところが低地で南東側が低く、いわゆる見立ての山かなというところ。色付いた紅葉と公園の一角に保存されたSL(C11)が見どころ
桃園川緑道は、旧桃園川(旧桃園川下水幹線)に、昭和60年から平成6年にかけて整備された遊歩道。元になった桃園川は杉並区の天沼(現在の天沼弁天池公園)の湧水が源流で神田川に流れこんでいた河川らしい。緑道にはタイルで桃太郎のストーリーの絵が埋め込まれていました。
下山メシで訪れたIL PRIMOさんは、土曜日の昼のみお得なランチコースがいただけます。選んだのはCコースで、パンとサラダに始まり、前菜6種盛り合わせ、パスタ(日替り(この日はミートソース)、かにリゾット、ボンゴレバジリコ、アマトリチャーナから1品)、デザート、コーヒーor紅茶。満足感が半端ない美味しいコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する