記録ID: 7567885
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2024年12月07日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 807m
- 下り
- 807m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 3:54
距離 7.6km
登り 807m
下り 807m
13:39
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
その他周辺情報 | つくば温泉 喜楽里 別邸 |
写真
感想
高校の同級生を連れて登山。金時山の次は筑波山へ。
空気は冷たく肌寒さがあるが、天候がいいので気持ちのいい登山になりそうな予感。
とか言っていたら全員まあまあ登れて成長を実感。水の消費量も500ml1本で済み、一年前と比べて自分も着実に力がついているなあ。山頂では筑波山カレーなるものを堪能。まだ一行は元気そうだったがロープウェーの誘惑には勝てず。
つくば温泉 喜楽里 別邸 ★★★★☆ 4/5
登山後は麓の旅館ではなく研究学園駅が最寄りのつくば温泉 喜楽里 別邸へ。広々としたスペースがあり、露天・寝湯・サウナ・岩盤浴も備えているだけでなく、さほど混んでないので穴場。おススメ。
酒仙坊 ★★★★☆ 3.5〜4/5
帰りは北千住で味坊系列の酒仙坊へ。さほどメニューは多くない+店内も広くはないが、値段が安い。量も多くはないのでいろんな品を頼んで少しづつつまむような食べ方になる。味は悪くないので選択肢の一つにどうぞ。おススメはラム肉と揚げパン。
この時期の筑波山もいいけど、如何せんすぐ暗くなってしまうのでやっぱり早朝早くいくのがいいかな。
次は大山になるかなあ。丹沢山挑戦で見つけた居酒屋に行くか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する