記録ID: 7570516
全員に公開
ハイキング
関東
*川内 赤城神社〜経塚山〜崇禅寺*燃える紅葉をもう少し楽しみたい。。
2024年12月07日(土) [日帰り]
群馬県
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 282m
- 下り
- 284m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
桐生市川内町二丁目甲二六二 崇禅寺 https://www.souzenji.jp/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はないと思われます。 整備されている登山道です。 落葉が進み 足元が葉で覆われて見えなくなっており スリップ注意です。 テープ 踏み跡はありますが 目立つ案内板はあまりないです。 |
その他周辺情報 | 立ち寄りパン屋 ドルフベッカーさん 桐生市本町3-3-7 おススメ和菓子 藍原製菓店 https://www.instagram.com/aiharaseika1974/ おススメパン屋 thebakery2013 https://www.instagram.com/thebakery2013/ |
写真
感想
いつもまとめてのレコですみません。
先週末は風邪をひいてしまってぐったり。
コロナとインフル検査もしたけれど陰性。
熱も下がったので せめてと高津戸峡を少しだけ散歩♪
7,8日とも近場の山へ。
崇禅寺は何度も行っていますが山を絡めるのは初めて。
秋色もやっと里に下りてきました。
先週行く予定でしたが 風邪をひいてしまって今週末に。
尾根に続く黄葉が良い雰囲気でした。
落葉は進んでいます。落ち葉を鳴らしシャカシャカ歩いてきました。
誰にも会わずのんびりムード。
崇禅寺も静かで何枚も何枚も切り撮っていきます。
見上げて・・今年も染まってくれたことに感謝します♪
運動公園から行く 久しぶりの唐沢山。
こちらも落葉は進んでいますが残っていた黄葉に見惚れます。
隙間から見えた赤城 黒檜山。雲に隠れていた。
上は雪の季節になりますね。
冬本番〜明日の朝 赤城山を浅間山を眺めながら通勤するのが楽しみです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人