ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 757788
全員に公開
雪山ハイキング
支笏・洞爺

恵庭岳(新ルート)

2015年11月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:50
距離
7.4km
登り
1,003m
下り
1,011m

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
0:40
合計
5:40
8:10
110
スタート地点
10:00
10:00
30
10:30
10:40
30
11:10
11:30
20
11:50
12:00
20
12:20
12:20
90
13:50
ゴール地点
【登り】
  恵庭岳登山口〜恵庭岳 3時間(休憩含む) 
【下り】
  恵庭岳〜恵庭岳登山口 2時間20分(休憩含む)
天候 晴れごくまれにくもり
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【車でのアクセス】

 札幌より国道453号線を支笏湖方面へ
 ↓
 右側に停めれる駐車スペースあり(ルートのスタート位置付近)
 (約15台ほど停められる駐車スペース)
コース状況/
危険箇所等
【登山ポストについて】
登山ポストなし。

【コースの危険箇所ついて】
1合目〜5合目の間の登山道は倒木が大量に倒れているため、通ることは難しいです。そのため、登山道を迂回する新ルートを行きましたが、入山された方々によって付けられたピンクや青などのマーキングテープをたどったり、足跡を追ったりと、迷わなくなりづらい状況でした。しかし、迂回といえど、倒木をまたいだりくぐったりと進むのに苦労します。倒木から出ている枝木が、足元に刺さりやすくなっているため、ゲイターなどで保護すると良いと思います。

6合目付近より、登山道へ合流すると思います。
ただ、登山道自体も滑りやすかったり枝木があったりと、進みづらい印象です。
また、第1見晴台(7合目付近)手前の、通常登り専用コースと下り専用コースも登り専用コースが使えない状態であり、今回は下り専用コースを登り下りしました。(間違っている情報でしたら、大変申し訳ございません)

第2見晴台(8.5合目付近)までの道のりは、降雪が所々にみられはじめますので、注意して進まなければなりません。

頂上までの道のりは降雪がみられ、所々でロープはありますが、慎重に進まなければなりません。また、崖を登り今日は頂上まで行くことができましたが、天候に応じて無理せず引き返すことをしなければなりません。

また、登山道に浮石が多くあるため、大変危険です。
その他周辺情報 【登山後のオススメ】
 支笏湖周辺といえば丸駒温泉!
 今回は立ち寄りませんでしたが、次回は絶対行きたいです!!
 
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


■天然露天風呂
 大人(中学生以上) 1,000円
 子供(小学生)    500円
 幼児(3歳以上)    200円
 幼児(3歳未満) 無料
利用時間 10:00〜15:00
レストラン営業時間 11:00〜15:00

※ 浴場にタオルの備え付けはございません。
※ 石鹸、シャンプー・リンス完備
※ フェイスタオル販売 200円 /バスタオルレンタル200円


■露天風呂付き貸切露天風呂
 日帰りの場合:日帰り入浴料金+50分 2,500円
 利用時間 10:00〜15:00


さぁ、恵庭岳見えてきましたよー!テンションあがりますね!
2015年11月03日 07:47撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 7:47
さぁ、恵庭岳見えてきましたよー!テンションあがりますね!
ここが新ルート登山口入り口近くの駐車スペースです。
2015年11月03日 08:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:16
ここが新ルート登山口入り口近くの駐車スペースです。
ここから入ります!
2015年11月03日 08:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 8:17
ここから入ります!
テープマークを進みます。
2015年11月03日 08:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:18
テープマークを進みます。
目印を見失わずに…
2015年11月03日 08:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:18
目印を見失わずに…
大きい道をUターンで手前側に向かいます。
2015年11月03日 08:22撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 8:22
大きい道をUターンで手前側に向かいます。
ひたすら進み、登山口へ!
2015年11月03日 08:23撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:23
ひたすら進み、登山口へ!
ここでもかなりの倒木があります…。
2015年11月03日 08:28撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:28
ここでもかなりの倒木があります…。
進むと立ち入り禁止のテープをくぐり、右手へ。
2015年11月03日 08:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:29
進むと立ち入り禁止のテープをくぐり、右手へ。
すると、ここから登ります!
2015年11月03日 08:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:31
すると、ここから登ります!
まだ登山口からそれていないため、面影があります。
2015年11月03日 08:32撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:32
まだ登山口からそれていないため、面影があります。
それでも、強風の影響は受けているのがわかります。
2015年11月03日 08:32撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:32
それでも、強風の影響は受けているのがわかります。
マークをたどります。
2015年11月03日 08:37撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:37
マークをたどります。
きのこ発見!
2015年11月03日 08:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:40
きのこ発見!
くぐったり、
2015年11月03日 08:42撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:42
くぐったり、
ちょっと迂回したり、
2015年11月03日 08:43撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:43
ちょっと迂回したり、
ひたすらマークをもとにすすみます。
2015年11月03日 08:47撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:47
ひたすらマークをもとにすすみます。
足場はあるきづらいです。
2015年11月03日 08:47撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 8:47
足場はあるきづらいです。
先のマークも確認して進みます。
2015年11月03日 08:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:50
先のマークも確認して進みます。
所々大きい岩が出てきます。
2015年11月03日 08:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:55
所々大きい岩が出てきます。
枝に引っかからないよう要注意です。
2015年11月03日 08:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:58
枝に引っかからないよう要注意です。
若い木も裂けています…。
2015年11月03日 09:07撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:07
若い木も裂けています…。
所々根が出ている木もあります。
2015年11月03日 09:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:10
所々根が出ている木もあります。
足場がなんとなく分かる部分は歩きやすいです!
2015年11月03日 09:11撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:11
足場がなんとなく分かる部分は歩きやすいです!
木をまたぎながら進みます。
2015年11月03日 09:15撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:15
木をまたぎながら進みます。
晩秋とはいえ、緑の植物があると落ち着きます!
2015年11月03日 09:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 9:17
晩秋とはいえ、緑の植物があると落ち着きます!
目印を見落とさないように進みます。
2015年11月03日 09:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:18
目印を見落とさないように進みます。
どんな風の影響を受けたのか…。
2015年11月03日 09:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 9:19
どんな風の影響を受けたのか…。
足元は滑りやすくなっています。
2015年11月03日 09:27撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:27
足元は滑りやすくなっています。
倒木をくぐりながらも、
2015年11月03日 09:27撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:27
倒木をくぐりながらも、
滑りやすい斜面も慎重になりながら、
2015年11月03日 09:28撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:28
滑りやすい斜面も慎重になりながら、
ようやく6合目に到達です!
2015年11月03日 09:43撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:43
ようやく6合目に到達です!
きのこさんもいました!
2015年11月03日 09:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:46
きのこさんもいました!
ここからは、以前からある登山道になります。
2015年11月03日 09:48撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:48
ここからは、以前からある登山道になります。
前行ったことのある登りコースがふさがっています。
2015年11月03日 09:54撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:54
前行ったことのある登りコースがふさがっています。
そのため下りコースをのぼります。
2015年11月03日 09:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:55
そのため下りコースをのぼります。
そして、第1見晴台(7合目)到達です!
2015年11月03日 10:07撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:07
そして、第1見晴台(7合目)到達です!
7合目看板も撮影。
2015年11月03日 10:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:10
7合目看板も撮影。
その下にある注意書き。
2015年11月03日 10:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:10
その下にある注意書き。
だいぶ上まできました!
2015年11月03日 10:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 10:10
だいぶ上まできました!
さぁ、第2見晴台(8.5合目)に向けて出発です!
2015年11月03日 10:11撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:11
さぁ、第2見晴台(8.5合目)に向けて出発です!
降雪地帯になっていくのか。
2015年11月03日 10:12撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:12
降雪地帯になっていくのか。
所々雪があります。
2015年11月03日 10:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:14
所々雪があります。
8合目到達です!
2015年11月03日 10:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:21
8合目到達です!
とうとう頂上もみえてきました!
2015年11月03日 10:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:21
とうとう頂上もみえてきました!
本格的に足場が雪へとかわっていきます。
2015年11月03日 10:24撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:24
本格的に足場が雪へとかわっていきます。
慎重に進みまして、
2015年11月03日 10:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:31
慎重に進みまして、
第2見晴台(8.5合目)到達です!
2015年11月03日 10:37撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 10:37
第2見晴台(8.5合目)到達です!
さらに高くなりました!
2015年11月03日 10:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:35
さらに高くなりました!
支笏湖も綺麗です!
2015年11月03日 10:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 10:35
支笏湖も綺麗です!
さぁ、頂上目指していきます!
2015年11月03日 10:43撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:43
さぁ、頂上目指していきます!
雪で滑りやすくなっているため、慎重にいきます。
2015年11月03日 10:45撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:45
雪で滑りやすくなっているため、慎重にいきます。
9合目到達!
2015年11月03日 10:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:46
9合目到達!
一気に冬を感じさせる足場になりました。
2015年11月03日 10:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:50
一気に冬を感じさせる足場になりました。
だんだん頂上が近くなってきました。
2015年11月03日 10:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 10:53
だんだん頂上が近くなってきました。
足場はこんな感じで、
2015年11月03日 10:57撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:57
足場はこんな感じで、
岩場を登ります。
2015年11月03日 11:01撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 11:01
岩場を登ります。
そして、頂上到達!
2015年11月03日 11:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 11:14
そして、頂上到達!
記念写真とりますよー!
2015年11月03日 11:12撮影 by  iPhone 6, Apple
4
11/3 11:12
記念写真とりますよー!
やっぱり頂上からの景色は最高です!
2015年11月03日 11:07撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 11:07
やっぱり頂上からの景色は最高です!
頂上フォト2
2015年11月03日 11:07撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:07
頂上フォト2
頂上フォト3
2015年11月03日 11:13撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:13
頂上フォト3
頂上フォト4
2015年11月03日 11:13撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 11:13
頂上フォト4
パノラマ撮影も!
2015年11月03日 11:16撮影 by  iPhone 6, Apple
4
11/3 11:16
パノラマ撮影も!
さぁ下山しますか!また来ます!
2015年11月03日 11:28撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:28
さぁ下山しますか!また来ます!
頂上近辺のラストスパートは、このようなロープがあります。
2015年11月03日 11:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:29
頂上近辺のラストスパートは、このようなロープがあります。
第2見晴台(8.5合目)にもどり、塩むすび!
2015年11月03日 11:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:53
第2見晴台(8.5合目)にもどり、塩むすび!
そして、下山!
2015年11月03日 13:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:44
そして、下山!
参考までに、こちらのナンバーのポールが入り口です!駐車場から札幌方面に10〜20mほど歩いたら出てきます!
2015年11月03日 13:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 13:44
参考までに、こちらのナンバーのポールが入り口です!駐車場から札幌方面に10〜20mほど歩いたら出てきます!
恵庭岳ありがとうございました!またね!
2015年11月03日 13:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 13:49
恵庭岳ありがとうございました!またね!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) 携帯 タオル カメラ
備考 絶対にゲイターは必要

感想

【全体の感想】

2015年11月3日(火・祝)

ヤマレコなどを参考に、天気が良ければ恵庭岳へ行こうと思い、とても晴れていたので、今回は一人で恵庭岳へ!
倒木の影響が実際どこまで影響しているのか…実際に行ってみて登って、改めて自然はすごいな…と思いました。
樹齢数百年の木やまだ腐っていない若い木も折れ倒れたり、中には根がむき出しになったり、その光景が今まで中々見たことがなかったため、気象一つで今までの山や登山道がここまで変わってしまう恐ろしさを見せつけられた感覚になりました。

山や登山道が変わることは、マーキングテープがあるとしても、もしかしたら倒木が密集している場所では一瞬方向感覚がわからなくなることもあるのではと思いました。そのため、辿ってきたしるしを振り返りながら、前後の確認などを行いながら進むことも必要だなと思いました。

ただ今日一日天気にも恵まれて終始気持ち良く、とても良い時に来たな!と思いました。第1見晴台以降の場所では所々降雪もあり「あぁ冬」だなとしみじみ感じることもでき、頂上もさほど風もなく、時が止まるような景色を見ることができて、とても充実した一日でした!


【コースの感想】
率直な感想が、終始気が抜けないなという感じでした。
恵庭岳が他の山と比べても急斜面が多いと思いますので、下りで勢いがつきすぎて滑り落ちる可能性も多々あると思います。

そして、新ルートはある程度マーキングテープや足跡を頼りにして進めますが、倒木から出ている枝木に引っかかったり、所々斜面のぬかるみが落ち葉でわかりづらく滑りやすかったり、また浮石が多くあったり登山ルートとしての足場は悪く、常に危険と隣り合わせのような感じで登っていました。
今回初めて新ルートを通ったことと、道としてまだすごくわかりやすいルートではないため、一度登っても下りも一つ一つ確認しながら進み、時間をかけて確認しながら進む必要があります。

第1見晴台(7合目付近)以降は降雪が所々にみられて、今日は気温が上がったこともあり歩きやすい印象でしたが、今後は天候に合わせた行動をして、無理をしすぎないほうが良いと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:861人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 支笏・洞爺 [日帰り]
恵庭岳 東陵
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 支笏・洞爺 [日帰り]
恵庭岳 東峰⇒西峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら