記録ID: 7578761
全員に公開
ハイキング
丹沢
鐘ヶ嶽【日本いで湯百名山;97座目】で圧巻の紅葉狩り
2024年12月09日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 487m
- 下り
- 489m
コースタイム
天候 | 快晴、気温は師走らしい寒さでしたが、風は弱く日向は暖かい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよく整備された登山道です。 山頂直下の石段は結構急です。 山ノ神峠からの山の神沢広場(隧道)まではとても急な斜面のトラバース&ジグ下りでしっかりした鎖がありますが転落注意です。 |
写真
感想
とても遅れている今年の紅葉、まだまだ楽しめるということで
場所と標高から良さそうなところを探してまだ登ってないこの山を選択。
登りにつかった浅間神社参道の尾根道は紅葉する木が少なくて山頂近くまで
殆んど紅葉が見られず、ちょっと期待外れでしたが、
西側に下り始めてすぐ、山の南斜面に見事な楓類の自然森が広がっていて
この秋一番のすんばらしい紅葉に出会うことができました。
自然林の楓の紅葉はタイミングが難しいのですが、
狙った通りドンピシャのベストタイミングでした。
登りであまり見られず諦めていただけに、その感動はひとしおでした。
山ノ神峠からの沢の高巻き道の下りも険しくて転落要注意ながらも
紅葉が素晴らしくて、鎖につかまりながら見上げて写真を撮りながら
でなかなか山の神隧道まで下山できませんでした。
ここで充分満足はしたのですが、計画通り午前中で下山してしまったので
予定通り午後は少し車で移動して、飯山白山森林公園へと向かいましたが
さらなる美しい紅葉に遭遇しました。
→https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7579699.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する