記録ID: 7581807
全員に公開
ハイキング
北陸
ゾウさんの歩いた犀川を散歩
2024年12月10日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 37m
- 下り
- 32m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
写真
装備
備考 | 古いスマホで使えなかったヤマレコアプリが、機種変更したら使えるようになりました。今日は、試しにヤマレコアプリでログを取ってみました。詳しい使い方を見てないので、いきなりしゃべったのには驚きました。定期的に時刻と標高を知らせてくれます。でも、きつい登りの時は、これがストレスになるかも。他に何ができるのか、今後、いろいろ試してみようと思います。 |
---|
感想
寺町界隈で用事があったので、その後に犀川を散歩してきました。2年前の地元紙に化石の宝庫として紹介されていた大桑層を見たかったので、ちょうど良い機会でした。
記事には、貝化石の他にゾウやシカの足跡化石も見られると書いてあります。新聞に掲載されてから一度見に行ったのですが、その時は、貝化石のある場所しか分からず、足跡化石は見れませんでした (https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5504853.html) 。今回は、それらしい場所を調べておいたので、なんとか行けました。でも、町歩きの服装だったので、草が茂った道は歩きにくかったし、手袋もしてなかったので、手にトゲが刺さって、今も周辺が変色してます。植物が化石をガードしているような感じです。簡単に行けない方が化石の保全には良いですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する