記録ID: 7584283
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
沓掛山ー御池ー天狗ヶ城ー中岳
2024年12月11日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:37
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 614m
- 下り
- 722m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:35
距離 9.4km
登り 614m
下り 722m
17:40
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
泥濘有り |
写真
感想
雪山シーズン最初の登山です。
ですけど雪☃️ここのところ降ってないみたいで足元ベチョベチョの泥濘地獄でした。😰
途中山友さんとお友達に久住分かれの避難小屋で追いつき、そこから先は同行で御池→天狗ヶ城→中岳→御池と周りました。
御池は手前の方は新たに凍った透明な氷🧊の所は割れそうだったので奥の方から上に登り滑って遊びましたよ❣️氷の質が凄く良くて表面ツルツルでソリ🛷持ってくればよかったと少し後悔。
山友さんも初めてだったらしく感動しっぱなしでハシャギましたねー。🤣
諏訪湖の御神渡りみたいな形も出現してました😉
それで、2人は今夜は法華院泊まりだとのことなのでじゃあ同行するかなと(また泥濘地獄を通りたくなくて)久住別れから下り諏蛾守の所で別行動で大曲の方に下って行きました。😅
いつもは嫌いな大曲までの足の幅一本分のV字の登山道泥濘も今回はそんなに苦にはならなかったですね、なぜなら牧の戸までの方がはるかに泥濘が酷かったからですね。😭😭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する