記録ID: 7585057
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
六甲山最高峰〜有馬温泉♨ 2024山終い🐤
2024年12月12日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 357m
- 下り
- 749m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 2:58
距離 10.8km
登り 357m
下り 749m
天候 | 快晴☀? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
▽5:51発【大阪】 | JR東海道山陽本線 | 西明石行 ▼6:24着【六甲道】北出口 ▽7:08発【JR六甲道】 | 神戸市バス [16] | 六甲ケーブル下〔バス〕行 ▼7:25着【六甲ケーブル下〔バス〕】 ▼7:30着【六甲ケーブル下】 ▽7:40発 | 六甲ケーブル ▼7:50着【六甲山上】 運賃:1,250円 復路 ▽11:09発【有馬温泉】 | 神戸電鉄有馬線 | 有馬口行 ▼11:13着【有馬口】 ▽11:14発 | 神戸電鉄有馬線 | 新開地行 ▼11:24着【谷上】 ▽11:26発 | 神戸市営北神・西神・山手線 | 西神中央行 ▼11:37着【三宮】 ▼12:44着【三ノ宮】 ▽12:52発 | JR東海道山陽本線新快速 | 大阪方面 敦賀行 ▼13:13着【大阪】 ▽13:30発 | JR東海道山陽本線新快速 | 京都方面 近江塩津行 ▼13:59着【京都】 ▽15:30発 | JR東海道新幹線 | のぞみ230号 | 名古屋方面 東京行 ▼17:38着【品川】 運賃:15,300円(IC15,298円) |
写真
感想
師走になってからグッと寒くなって、自分の装備で山に行くのはここらへんが限界かなぁ……と感じる今日この頃、今年の山終いに六甲へ🐤
油コブシ経由で歩きたかったけれど、時間の制約もあってケーブル🚟で六甲山上駅へ。天覧台〜ガーデンテラス〜最高峰〜魚屋路〜有馬温泉という今年いちばん歩いたお気に入りのコースをgo🐤
自分の持っている山ウエアぜんぶ+ヒートテック+ダウンで出掛けたけれど、最後まで「歩いて暑くなったから1枚脱ごう💦」ということもなく、冬装備を整えなければならないことを実感いたしました😥……まだ雪はないけれど、樹木が凍っているエリアでは冷凍枯葉が落ちてきてドキっとすることも🐤ウエアだけじゃなくて🧤🧢も冬バージョンにしなくちゃなぁ🙄
下山後🍺の有馬温泉Bar de Gozarも、テラス席は撤収されて冬装備……それを横目で見ながら神戸電鉄で帰路につきました🐤
今年は、摩耶山 掬星台に始まり菊水山、🐴馬の背にロックガーデン、最高峰以外の六甲もたくさん歩けた🐤ほんとうに楽しかった😊ありがとうございます🐥来年もどうぞよろしく🐤
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する