記録ID: 7589421
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
箱根山 防ヶ沢登山口往復
2024年12月14日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 804m
- 下り
- 804m
コースタイム
天候 | 晴れ 雲あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々雪で白くなってますが落ち葉の上に被ったり土に混ざる程度で、この日は凍結ではなく心配ない チェーンスパも全く不要でした 登山口は気温7℃ |
その他周辺情報 | 絶景日帰り温泉 龍宮殿本館が登山口を少し車で降りるとあります |
写真
分岐点に来ました
ここでは神山まで赤波線に描かれており禁止のようで、このゲートが侵入禁止の柵の役割をしています。
今日はやや風が強く、時に南側から風が吹くため比較的安全かもわかりません
ただ眺望に乏しくリスクを負ってまで登る必要はないかな?というのが正直なところ
大涌園と縦走できるのならいいのかも
箱根山だけサクッと登るのが正解
ここでは神山まで赤波線に描かれており禁止のようで、このゲートが侵入禁止の柵の役割をしています。
今日はやや風が強く、時に南側から風が吹くため比較的安全かもわかりません
ただ眺望に乏しくリスクを負ってまで登る必要はないかな?というのが正直なところ
大涌園と縦走できるのならいいのかも
箱根山だけサクッと登るのが正解
撮影機器:
感想
百名山は冬季に入り新百名山やヤマレコ30選など他の記録を参考に低山にシフトしています
活火山であり立ち入り禁止箇所があります。
ロープウェイや低山であることから百名山の条件に合いませんが山頂からの眺望はとても素晴らしいものです。
ロープウェイでもいいのでおすすめです!
登山道は特筆すべきことはありません
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
箱根山良さそうですね。
ビュフェの美術館があるんですね。
大阪にいた頃、阪急三番街の蝶の絵や神戸オーパに見に行った事を思い出しました。一億だったか。
両方行きたくなりました。
ありがとうございました。
遅い時間というのもあって観賞する方は他に誰もおらず静かに没入できました
途中の並木通りや夕陽に照らされる富士山も美しく閑静でいいところにありました。
また美術館からは愛鷹山の方が近いかもわかりませんし、金時山もお手軽で素敵でした。
私も次は晴れた日に駿河湾船で渡り愛鷹山と生桜海老を目指したいなと思います。。
良い山行きを
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する