記録ID: 759139
全員に公開
ハイキング
近畿
高野山の紅葉を見に行ってきました
2015年11月04日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 43m
- 下り
- 45m
コースタイム
天候 | 快晴!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
景色★★★☆☆ 技術★☆☆☆☆ 体力★☆☆☆☆ 読図★☆☆☆☆ 観光地です。でも奥の院までは結構歩きます。 |
写真
これは結構くどかった!!
みろく石本舗 かさ國の高野通宝。1個375円。値段もさることながらずっしり腹にくるので登山向きの食料!?
みろく石も買いましたが家で帰ってから食べたので写真無し。
★★☆☆☆
みろく石本舗 かさ國の高野通宝。1個375円。値段もさることながらずっしり腹にくるので登山向きの食料!?
みろく石も買いましたが家で帰ってから食べたので写真無し。
★★☆☆☆
撮影機器:
感想
前日車中泊で行ってきました。あまり計画的でなく、忙しかった事もあり簡単なレコになってます。
高野山までの道は結構な山道で寝不足のせいもあるのか運転してる自分も少し気分が悪くなりました。結構トイレが無い区間があるので先に済ました方が無難です。
いろいろいわれのある聖地なのですが如何せん下調べが足りませんでした。ほぼ知識無しで行きましたが高野山の一番奥では今でも空海が生き続けている言われているように撮影禁止だったりと独特な雰囲気が感じられました。下調べしてから行った方が倍楽しめる観光地だと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する