ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 759703
全員に公開
キャンプ等、その他
日光・那須・筑波

那珂川【下野大橋〜那珂川大橋】ダウンリバー(^o^)/

2015年09月27日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 茨城県 栃木県
 - 拍手
kchan その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:00
距離
27.0km
登り
7m
下り
40m
天候 曇り・・時折小雨がパラっと(>_<)
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
終着点である『道の駅かつら』にあらかじめ車をデポし、レンタカーにて出発点の烏山にある下野大橋まで移動しました
コース状況/
危険箇所等
注意:大瀬のやな設置期間は、7月中旬〜10月末まで
大瀬観光やな☆http://www.acity2001.co.jp/yana/
今日はレンタカーを借りて2台体制での那珂川の川下り♪何度か下っている那珂川も、二人だけで下るのは今日が初めて☆
2015年09月27日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/27 8:22
今日はレンタカーを借りて2台体制での那珂川の川下り♪何度か下っている那珂川も、二人だけで下るのは今日が初めて☆
ドキドキわくわくお楽しみ!ガンバって行ってみよう♪
2015年09月27日 08:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/27 8:42
ドキドキわくわくお楽しみ!ガンバって行ってみよう♪
飴をたくさんもらっちゃいました☆ 気をつけて行ってきます♪
2015年09月27日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/27 8:44
飴をたくさんもらっちゃいました☆ 気をつけて行ってきます♪
ドンヨリモードではあるけど川下り楽しい〜ネ♪
2015年09月27日 08:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 8:50
ドンヨリモードではあるけど川下り楽しい〜ネ♪
8月の時よりも瀬や流れが少し速い感じで、気が引き締まる感じがします☆ 油断せずに気を付けて漕いで行こう♪
2015年09月27日 09:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 9:10
8月の時よりも瀬や流れが少し速い感じで、気が引き締まる感じがします☆ 油断せずに気を付けて漕いで行こう♪
流れの穏やかなところでは、少しゆったり〜♪
2015年09月27日 09:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 9:22
流れの穏やかなところでは、少しゆったり〜♪
みんなでキャンプしながらツーリング☆楽しそうだね!バイバ〜イ♪
2015年09月27日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/27 9:24
みんなでキャンプしながらツーリング☆楽しそうだね!バイバ〜イ♪
kchan\(^o^)/
2015年09月27日 09:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 9:25
kchan\(^o^)/
相方クン(*^_^*)
2015年09月27日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/27 9:48
相方クン(*^_^*)
そして・・大瀬の橋が遠くに見えてきて、ちょっと緊張(笑)
2015年09月27日 09:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 9:48
そして・・大瀬の橋が遠くに見えてきて、ちょっと緊張(笑)
間もなく大瀬!!左側が瀬になっているので、右側から入って行こうとすると、そこはちょうどやながある場所だったので急いで回避!漕ぎ上がって反対の岸に行ってどこのルートが良いか見てみる事にします!
2015年09月27日 09:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 9:50
間もなく大瀬!!左側が瀬になっているので、右側から入って行こうとすると、そこはちょうどやながある場所だったので急いで回避!漕ぎ上がって反対の岸に行ってどこのルートが良いか見てみる事にします!
先に相方クンが見に行きます!どんな感じかなぁ?
2015年09月27日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/27 10:02
先に相方クンが見に行きます!どんな感じかなぁ?
『大きな石があそこにあるから、あの辺りから入って〜あの辺りを抜けて行けば・・』と頭の中でシュミレーション♪
2015年09月27日 10:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 10:05
『大きな石があそこにあるから、あの辺りから入って〜あの辺りを抜けて行けば・・』と頭の中でシュミレーション♪
さっ!そろそろ準備はイイ〜かな♪(笑)
2015年09月27日 10:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 10:11
さっ!そろそろ準備はイイ〜かな♪(笑)
沈しない事を祈りつつ(笑) 少し漕ぎ上がって瀬に向かってレッツらゴ〜(*^_^*)
2015年09月27日 10:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 10:17
沈しない事を祈りつつ(笑) 少し漕ぎ上がって瀬に向かってレッツらゴ〜(*^_^*)
kchanに続いて相方クン!無事に大瀬を突破〜♪ヨカッタヨカッタ(*^_^*)
2015年09月27日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/27 10:20
kchanに続いて相方クン!無事に大瀬を突破〜♪ヨカッタヨカッタ(*^_^*)
この先は、緊張するほどの瀬はないのでノンビリモード♪
2015年09月27日 10:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/27 10:28
この先は、緊張するほどの瀬はないのでノンビリモード♪
ほのぼのとイイ〜感じ☆
2015年09月27日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/27 10:30
ほのぼのとイイ〜感じ☆
る〜るるるぅ〜♪
2015年09月27日 10:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 10:34
る〜るるるぅ〜♪
(*^_^*)
2015年09月27日 10:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 10:36
(*^_^*)
橋の下には木や草たくさん絡みついてます!この前の大雨の影響かなぁ・・
2015年09月27日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/27 10:37
橋の下には木や草たくさん絡みついてます!この前の大雨の影響かなぁ・・
青空だったらヨカッタなぁ♪
2015年09月27日 10:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 10:40
青空だったらヨカッタなぁ♪
それでも気持ちイイ〜ダウンリバー(^_^)/
2015年09月27日 10:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 10:49
それでも気持ちイイ〜ダウンリバー(^_^)/
振り返り〜♪
2015年09月27日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/27 10:51
振り返り〜♪
相方クン☆スイ〜♪
2015年09月27日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/27 10:52
相方クン☆スイ〜♪
楽しい〜ネ(*^_^*)
2015年09月27日 11:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 11:10
楽しい〜ネ(*^_^*)
あっ!いつものお店が見えてきた〜鮎の塩焼きはまた今度〜♪
2015年09月27日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/27 11:13
あっ!いつものお店が見えてきた〜鮎の塩焼きはまた今度〜♪
なかよしキャンプを通過して〜この辺りは初めて漕ぐ区間です☆
2015年09月27日 11:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 11:44
なかよしキャンプを通過して〜この辺りは初めて漕ぐ区間です☆
あの補修も、この前の大雨の影響かなぁ・・
2015年09月27日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/27 11:46
あの補修も、この前の大雨の影響かなぁ・・
(*^_^*)
2015年09月27日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
9/27 11:57
(*^_^*)
キャンプ場を眺めながら〜漕いで行くと・・
2015年09月27日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/27 11:59
キャンプ場を眺めながら〜漕いで行くと・・
遠くに見える赤い橋が那珂川大橋かな?
2015年09月27日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/27 12:00
遠くに見える赤い橋が那珂川大橋かな?
あと少し〜♪
2015年09月27日 12:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 12:02
あと少し〜♪
あの橋を越えれば道の駅かつらのゴールです\(^o^)/
2015年09月27日 12:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 12:05
あの橋を越えれば道の駅かつらのゴールです\(^o^)/
橋を見上げて〜今度下る時は青空になって欲しいネ♪
2015年09月27日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/27 12:08
橋を見上げて〜今度下る時は青空になって欲しいネ♪
着いた〜(*^_^*)
2015年09月27日 12:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 12:09
着いた〜(*^_^*)
お疲れちゃんでした♪レンタカー返却もあるのでチャチャッと撤収しないとね!
2015年09月27日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
9/27 12:14
お疲れちゃんでした♪レンタカー返却もあるのでチャチャッと撤収しないとね!
スタート地点の下野大橋☆最後はレンタカーを水戸駅店に返却しに行きます!
2015年09月27日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/27 13:29
スタート地点の下野大橋☆最後はレンタカーを水戸駅店に返却しに行きます!
楽しかったね〜♪那珂川は釣り師の人がたくさんです!
2015年09月27日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/27 13:37
楽しかったね〜♪那珂川は釣り師の人がたくさんです!
レンタカーも無事に返却!またお世話になりそな感じだね(笑) 楽しい那珂川ダウンリバーもこれにて終了です♪
2015年09月27日 15:03撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/27 15:03
レンタカーも無事に返却!またお世話になりそな感じだね(笑) 楽しい那珂川ダウンリバーもこれにて終了です♪
そう言えば・・8月になかよしキャンプの皆さんと一緒に下った那珂川も楽しかったなぁ♪
2015年08月15日 11:14撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
8/15 11:14
そう言えば・・8月になかよしキャンプの皆さんと一緒に下った那珂川も楽しかったなぁ♪
1日目はファルトで初めての川下り♪ひときわデカくて長いです(笑)
2015年08月15日 11:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 11:17
1日目はファルトで初めての川下り♪ひときわデカくて長いです(笑)
いつもの場所で鮎を食べる♪美味しかった(^o^)/
2015年08月15日 12:05撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
8/15 12:05
いつもの場所で鮎を食べる♪美味しかった(^o^)/
相方クン☆ダイブ〜♪
2015年08月15日 13:00撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
8/15 13:00
相方クン☆ダイブ〜♪
kchan☆ダイブ〜♪
ちょっと下から(笑)
2015年08月15日 13:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:01
kchan☆ダイブ〜♪
ちょっと下から(笑)
わ〜い\(^o^)/2日目の那珂川はロングツーリング!Eさん☆Sさん☆Kさんご夫妻☆ヨロシクお願いしま〜す♪
2015年08月16日 09:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 9:48
わ〜い\(^o^)/2日目の那珂川はロングツーリング!Eさん☆Sさん☆Kさんご夫妻☆ヨロシクお願いしま〜す♪
ワッハッハ〜\(^o^)/途中のコーヒーブレイクタイムも楽しかったり♪
2015年08月16日 10:52撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
8/16 10:52
ワッハッハ〜\(^o^)/途中のコーヒーブレイクタイムも楽しかったり♪
2日目はファルトではなく、いろんなリジット艇を交代で漕がせてもらうことになって、さらに楽しい川下りです♪相方クンはライオット☆
2015年08月16日 11:10撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
8/16 11:10
2日目はファルトではなく、いろんなリジット艇を交代で漕がせてもらうことになって、さらに楽しい川下りです♪相方クンはライオット☆
kchanはバンデット☆いつものファルトと違って緊張感もあるけど動きがあって楽しいネ♪
2015年08月16日 11:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 11:43
kchanはバンデット☆いつものファルトと違って緊張感もあるけど動きがあって楽しいネ♪
今日はKさんのおもてなし☆カナディアンに食材ビールを詰め込んで〜バーベQにお菓子にコーヒー♪ 気持ちイイ〜河原でみんなでマッタリ(*^_^*)
2015年08月16日 12:09撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
8/16 12:09
今日はKさんのおもてなし☆カナディアンに食材ビールを詰め込んで〜バーベQにお菓子にコーヒー♪ 気持ちイイ〜河原でみんなでマッタリ(*^_^*)
今度はkchanがライオット♪始めはオットットな感じでしたが(笑)いろんな艇を漕ぐことが出来て、とても良い経験になりました☆
2015年08月16日 13:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 13:09
今度はkchanがライオット♪始めはオットットな感じでしたが(笑)いろんな艇を漕ぐことが出来て、とても良い経験になりました☆
イイね〜(*^_^*)
2015年08月16日 13:12撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
8/16 13:12
イイね〜(*^_^*)
楽しい川下り\(^o^)/
2015年08月16日 13:12撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
8/16 13:12
楽しい川下り\(^o^)/
大瀬もみんなで無事に通過♪
2015年08月16日 13:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 13:37
大瀬もみんなで無事に通過♪
流れも穏やか♪のんびり漕ぎながら気持ちイイ〜川下りも終盤です・・
2015年08月16日 14:08撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
8/16 14:08
流れも穏やか♪のんびり漕ぎながら気持ちイイ〜川下りも終盤です・・
いろんな川旅をしているKさんご夫妻には北海道の川について、いろいろ教えて頂きました☆そして、8月の那珂川を皆さんと一緒に下る事が出来てとても楽しかったです(*^_^*)
2015年08月16日 15:46撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
8/16 15:46
いろんな川旅をしているKさんご夫妻には北海道の川について、いろいろ教えて頂きました☆そして、8月の那珂川を皆さんと一緒に下る事が出来てとても楽しかったです(*^_^*)

感想

長かったような・・アッという間だった北海道の川旅も終わってしまい、名残り惜しむかのように〜この日、那珂川の川下りに出かけてみました(笑)

しかし、8月に那珂川を下った時のような暑い夏の青空ではなく・・ 北海道みたいにソラ広くて何でも雄大に感じるような景色でもなく・・ 時折ポツポツっとくるようなドンヨリ気味なお天気の中での今回の那珂川でしたが、それでも何だろう?とても楽しかったです(*^_^*)

7、8年前に、カヤックで川下りをやってみたくて『なかよしキャンプグランド』で何度か川下りの体験をさせてもらいました!その後、今のボイジャーを購入してみて湖で漕いだりキャンプしたりして少しだけ楽しみましたが、そのうちヤマにのめり込み・・(笑) 『また何時かは出来るかなぁ』と思って眠らせていたカヤックを、またはじめてみたのが今年の夏!北の大地を歩く旅はまた今度(笑) 今年はそれよりも北の原野を流れる川を旅してみたい!という気持ちが高まりました\(^o^)/

そうは言っても自分たち技量の範囲で下れるような川、ファルトボートでも下れる川を北海道で少しでも楽しめればイイなぁという感じで、北海道に行く前には湖ばかりじゃなく、川下りも少しやっておきたいなということで、8月☆久しぶりに『なかよしキャンプグランド』を訪れて、優しくて楽しい心強い先生たちと一緒になかよく那珂川を2日間下ることが出来ました♪

何度か下った事がある那珂川を、今回、初めて二人で下りましたが、いろんな意味で勉強になったな思います☆ 何かあった時にはもちろんインストラクターの方や他にレスキューしてもらえる方がたくさんいるのはとても心強くはありますが、いつもとはちょっと違う緊張感・・ 8月に訪れた時よりも川の流れが速いような感じだったり、どこを通過したら良いのかというルート取りだったり・・
北海道の川下りも、もちろん自分たち二人だけではありましたが、はじめて下る未知の川、いろいろ調べたり、瀬の動画を見たりして勉強&イメトレしたりと楽しみな反面、緊張感もある中での川下りでしたが、ツアーでの那珂川では、そういう感覚がなかったんだなと思いました☆

那珂川の川下りと言えば、一般的に初心者でも楽しめる川だとは言われているとは思いますが、状況次第では、どんな川でも何時何が起こるか分からない危険も多くあると思います☆
楽しくなってきたカヤックですが、さすがに冬は今のところやるつもりはないので、また自分たちが思いっきりカヤックを楽しめるシーズンになった時に、今まで経験して学んだ事を思い出しつつ・・また少しでも多くの経験を積みながら川下りを楽しんで行けたらイイなと思います(*^_^*)

☆オリジナルphotムービー☆
https://goo.gl/photos/4qUBQpzVd6b1izp1A

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2770人

コメント

あれれ…見覚えのある川の風景が❗
こんばんわ!kchan&相方くん、お久しぶりです。お元気そうで何よりです‼

那珂川ってことで、何処?と思い写真を見ていくと…なんと出発地点は、今年鮎釣りに通い、行くたびに渡っていた烏山の下野大橋ではないでますかぁ(@_@)橋の上からの写真で川の流れを見てすぐ分かりました‼私の今年の漁場は、この橋から下流300mのあたりなんですよーまぁ、この日私は釣りに行ってはいませんでしたが(笑)

Kchanたちのカヤックの発祥が那珂川だったなんてビックリです(^-^;関東の四万十川と言われる那珂川〜大いなる自然につつまれてのリバーダウン気持ち良さそうで最高でした❗

来年は山でばったりでなく、那珂川でばったりお会いできたりしてo(^o^)o
では、またネ!(^_^)/~~
2015/11/16 2:54
那珂川でバッタリ!?(笑)
こんにちは〜sajunさん(*^_^*) お久しぶりです

ヤマレコはちょっとヒッソリな感じでやってますが・・
ヤマ以外の遊びで元気でやっておりました

私も先日、sajunさんのところにおじゃました時、『鎌倉山ってあの鎌倉?あれれ?見覚えのあるこの景色は・・大瀬橋だぁ 』みたいな感じでした(笑) あの那珂川の大瀬近くに、鎌倉山という素敵な山があるんですネ
また、下野大橋(間違えて烏山大橋と書いちゃってましたが )のあの付近が、sajunさんの今年の漁場だったなんて・・  この日も釣り師の方がたくさんで、川下りながら『こんにちは〜通りま〜す!』と言いながら下っていたので、来年は那珂川でバッタリ!なんて事もあるかもですネ

この日の天候はイマイチでしたが、何度か下った事のある那珂川もとても素敵な川だと思うので、また来シーズンの那珂川は、私たちも楽しみの一つです

コメントありがとうございました(*^_^*)
また、こちらこそヨロシクです
2015/11/16 12:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら