記録ID: 759732
全員に公開
沢登り
丹沢
丹沢 金目川水系 春岳沢
2015年11月04日(水) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 690m
- 下り
- 672m
コースタイム
07:52 ヤビツ峠出発
08:39 入渓点(髭僧ノ滝)着
09:00 遡行開始
11:04 湧水地着(遡行終了・大休止)
11:54 下山開始
13:07 登山道
13:31 春岳山
14:15 ヤビツ峠着
08:39 入渓点(髭僧ノ滝)着
09:00 遡行開始
11:04 湧水地着(遡行終了・大休止)
11:54 下山開始
13:07 登山道
13:31 春岳山
14:15 ヤビツ峠着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
髭僧ノ滝は、水量が多いとかなりグレードがアップし登攀は要注意!です。 |
写真
装備
個人装備 |
靴はアクアステルス
|
---|---|
共同装備 |
8ミリ30mロープ
|
感想
今回はikukoさんの計画で春岳沢へ。
またまた6人の大所帯になりました(^^)
ところで春岳沢ってこんなに楽しかったっけ?
と思うくらい小滝のオンパレード。本当に楽しめた一日でした(*^_^*)
でも髭僧ノ滝は、登ろうなんて考えてはいけません・・(><)
勿論、今回の様にきちんと確保されていれば別ですが。
11月だというのに、シャワーの人達っていったい!?・・(~_~;)( ´△`)
ikukoさん、楽しい沢を計画して頂きありがとうございました☆
いつか、今度はモミジ谷を登りましょうね♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:945人
せっかくTR張って頂いたので、遠慮なく。(笑)
11月とは思えない暖かい日だったので、大して寒くなかったですよ。(笑)
盛りだくさんな内容で、お天気もよく紅葉もきれいでとても楽しかったです。
ありがとうございました。(^^)
またよろしくお願いいたします。(^^)
Lynn_Kato さん、こんばんは
今回はikukoさんの計画で良かったですね
私の計画なら、あの水量での髭僧ノ滝の登攀は絶対にあり得ません
それにしても水大好きのメンバーが参加すると、
水が嬉しがってドバドバ流れるのかも知れませんね
本当に楽しい一日でしたね。またご参加下さいね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する