記録ID: 7598764
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
鷹ヶ峰〜白倉岳
2024年12月15日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:36
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 967m
- 下り
- 966m
コースタイム
天候 | 晴れと薄曇り。無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころ木の幹にテープや枝にリボンあり、尾根は広く雪庇も発達しない。 |
写真
感想
新調した冬靴の履き心地とスノーシューとの装着具合の確認を兼ねて今シーズン初めての雪山ハイク。
週末の寒波による積雪を期待したが、桑野橋登山口では数cmほどの積雪。高度を上げるごとに徐々に積雪も増え、548メートルあたりでスノーシューを装着。全体としてブッシュや倒木が少なく歩きやすい。特に主稜線前半は起伏が少なく快適な稜線歩きが楽しめる。樹林が多く、視界が遮られるのが残念。
後半は起伏が多くなり、登り降りを繰り返すようになる。気温が緩んでくると雪が重くなりペースが落ちる。還暦を過ぎた登山者にはこたえる。南岳から東尾根への下り初めしばらくは、地形の関係と樹林で視界が遮られて下る方向が分かりづらい。地図やGPSなどでルーファイが必要。
比良山の一つ北にあるマイナーな山域で、樹林が多いため景色は優れないが、静かな山歩きができる。当然、誰にも出会わず。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人