また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 760446
全員に公開
ハイキング
丹沢

秋の大野山+洒水の滝

2015年11月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.8km
登り
638m
下り
677m

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
1:00
合計
6:13
9:05
49
9:54
9:54
81
11:15
12:15
5
12:20
12:20
5
12:25
12:25
60
13:25
13:25
30
13:55
13:55
0
13:50
13:50
40
14:30
14:30
43
洒水の滝
15:13
15:13
0
15:13
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路: JR御殿場線 谷峨(やが)駅から徒歩
復路: JR御殿場線 山北駅まで徒歩

駅から駅へとつなげて歩ける便利なコースですが、大野山登山口〜山北駅までの舗装路は長いです。小田急新松田〜大野山登山口のバス路線がありますが、一日数本ということで全くあてにできません。朝の時間帯、駅から山へ向かうには登山客を狙った便がありますが、帰りは使えないと思ったほうがいいでしょう。
コース状況/
危険箇所等
【子連れファミリー、グループにおすすめ】
全体的に整備されていて、道標もしっかりあるので安心して歩けます。山北側へ降りるハイキングコースは、ところどころ路肩が崩れて道が細くなっている箇所がありますが、危険というほどではありません。

◆トイレ複数個所あり: 谷峨駅、途中ログハウス風のトイレ、大野山山頂、山頂から山北川に少し下ったところにある駐車場、旧協和小学校前、カフェリーブス、山北駅

◆見どころ: 富士山の展望(秋〜冬)、山頂付近は開けていて展望よし、牧場がありのどかな雰囲気
その他周辺情報 ◆谷峨駅: 周りにはほとんど何もありません。
◆山北駅: 温泉(駅の目の前「さくらの湯」)、コンビニ、飲食店などあります。帰りの電車まで時間があいても何とか時間をつぶせます。
谷峨駅の三角屋根の駅舎は可愛い。登山客けっこういますね。
1
谷峨駅の三角屋根の駅舎は可愛い。登山客けっこういますね。
谷峨駅から見て…電線の奥のほうが大野山?さあがんばろう!
1
谷峨駅から見て…電線の奥のほうが大野山?さあがんばろう!
のどかな田園風景の中を歩いていきます。平和だ…
のどかな田園風景の中を歩いていきます。平和だ…
畑の脇に綺麗な花が植えてありました。
1
畑の脇に綺麗な花が植えてありました。
これも。
この青い吊り橋をわたると、かなり山に近づきます。
この青い吊り橋をわたると、かなり山に近づきます。
舗装路をしばらく登っていくと、民家の横にさりげなくハイキングコースの案内が。この細い道を入っていきます。
舗装路をしばらく登っていくと、民家の横にさりげなくハイキングコースの案内が。この細い道を入っていきます。
綺麗な実
キバナコスモスがまだ咲いている。
キバナコスモスがまだ咲いている。
住宅の裏の細い道へ入っていきます。
住宅の裏の細い道へ入っていきます。
これは何の花だろう?
1
これは何の花だろう?
謎の小さなトンネルを無視して、左の階段を行きます。
謎の小さなトンネルを無視して、左の階段を行きます。
ログハウスっぽいのはトイレです。大野山はトイレがたくさんあって安心です。
ログハウスっぽいのはトイレです。大野山はトイレがたくさんあって安心です。
舗装の道が続きます。地味にここ、長く感じた…
舗装の道が続きます。地味にここ、長く感じた…
なんかそれっぽいのが見えています… すごい草原地帯だ。
1
なんかそれっぽいのが見えています… すごい草原地帯だ。
土の登山道と舗装路が何度も交差します
土の登山道と舗装路が何度も交差します
東屋があります。ここで休憩していきましょう。無人販売所あり。
東屋があります。ここで休憩していきましょう。無人販売所あり。
ハイキングコース上部へいよいよ突入です。鹿・熊よけの柵を抜けていきます。
ハイキングコース上部へいよいよ突入です。鹿・熊よけの柵を抜けていきます。
ここから急に視界が開けます。山の上部は背の高い木が少なく、草原が広がっています。
ここから急に視界が開けます。山の上部は背の高い木が少なく、草原が広がっています。
ふと横を見ると富士山が!なんとか見えていますね。
2
ふと横を見ると富士山が!なんとか見えていますね。
振り返ると、近くの山々もよく見えます。
1
振り返ると、近くの山々もよく見えます。
登るほどに展望は良くなっていきます。
1
登るほどに展望は良くなっていきます。
のどかだー
スカイツリーと同じ高さだと教えてくれるウサギさん。大野山、なぜか木彫りの動物たちがたくさんいます。
1
スカイツリーと同じ高さだと教えてくれるウサギさん。大野山、なぜか木彫りの動物たちがたくさんいます。
ススキの草原が斜面に広がっていて、大変良いです。秋だ〜
1
ススキの草原が斜面に広がっていて、大変良いです。秋だ〜
これは何でしょう?牧場関係のもの?でしょうねおそらく。
これは何でしょう?牧場関係のもの?でしょうねおそらく。
山頂まであと少し…のところで再び富士山。少し雲が増えてきた気がしますが。このコースの後半ずっと左側に見えるので、大変気持ちよく歩けます。
1
山頂まであと少し…のところで再び富士山。少し雲が増えてきた気がしますが。このコースの後半ずっと左側に見えるので、大変気持ちよく歩けます。
山頂に到着!広い!トイレもあります。
山頂に到着!広い!トイレもあります。
ここでもやっぱり木彫りの動物が!さて、ちょっと早いですがお昼にしましょう。
2
ここでもやっぱり木彫りの動物が!さて、ちょっと早いですがお昼にしましょう。
裏側を見ると丹沢の山が大変良く見えます。コンパスの練習に、山座同定をまたやってみました。蛭ヶ岳、檜洞丸、丹沢山などいろいろ見えるので、大野山に来たらぜひ裏側を眺めてください。
4
裏側を見ると丹沢の山が大変良く見えます。コンパスの練習に、山座同定をまたやってみました。蛭ヶ岳、檜洞丸、丹沢山などいろいろ見えるので、大野山に来たらぜひ裏側を眺めてください。
見下ろすと丹沢湖と三保ダムが見えます。ダムかっこいー!
1
見下ろすと丹沢湖と三保ダムが見えます。ダムかっこいー!
山頂付近の牧場っぽい場所。牛は見れず。
山頂付近の牧場っぽい場所。牛は見れず。
山頂が広いので気づきにくいですが、方位盤もちゃんとあります。
山頂が広いので気づきにくいですが、方位盤もちゃんとあります。
さてずいぶんゆっくりしてしまいました。降りましょう。山北駅側を下ります。
さてずいぶんゆっくりしてしまいました。降りましょう。山北駅側を下ります。
この尾根をずーっと歩いていきたい…のですが、できません。ハイキングコース(地蔵岩コース)はここをすぐ右に曲がります。
この尾根をずーっと歩いていきたい…のですが、できません。ハイキングコース(地蔵岩コース)はここをすぐ右に曲がります。
この階段長いし傾斜も急です。登ってくる人がつらそう!やはり谷峨→山北にして正解でした!
この階段長いし傾斜も急です。登ってくる人がつらそう!やはり谷峨→山北にして正解でした!
地蔵岩コースのほうが、道としては谷峨駅側のコースより面白いです。落ち葉積もる樹林帯の斜面に沿って変化のある道を楽しめます。
地蔵岩コースのほうが、道としては谷峨駅側のコースより面白いです。落ち葉積もる樹林帯の斜面に沿って変化のある道を楽しめます。
癒されますわ〜
尾根道もあります
2
尾根道もあります
しかし早々に登山道が終わってしまいます。
しかし早々に登山道が終わってしまいます。
ここからは舗装路。
ここからは舗装路。
旧共和小学校。トイレあります。
旧共和小学校。トイレあります。
共和小学校の角を左に曲がります。茶畑っぽいのが見えますね。
共和小学校の角を左に曲がります。茶畑っぽいのが見えますね。
これ、綺麗ですね。何でしょう?ちょっとクリスマスっぽい。
1
これ、綺麗ですね。何でしょう?ちょっとクリスマスっぽい。
どーも。
カフェ・リーブス。惹かれましたが、今日はスルー。
カフェ・リーブス。惹かれましたが、今日はスルー。
なんと、来週はお祭りですと!楽しそうーと思う反面、混雑はやだな。良かったんだか悪かったんだかわからないけど、良かったということにしておこう。
なんと、来週はお祭りですと!楽しそうーと思う反面、混雑はやだな。良かったんだか悪かったんだかわからないけど、良かったということにしておこう。
バス停まで来ました。まあ、バスは来ませんが。帰りの時間帯にはほぼ使えません。さてここから直帰しても良いのですが、時間があるのでちょっと寄ってみたいところがあります。
バス停まで来ました。まあ、バスは来ませんが。帰りの時間帯にはほぼ使えません。さてここから直帰しても良いのですが、時間があるのでちょっと寄ってみたいところがあります。
洒水の滝です。ちょっと歩かなければなりませんが、大野山はさくっと登れて、慣れた人には時間が余ると思うので、こっちまで来てみてもいいんじゃないでしょうか。高さがあり、綺麗です。
4
洒水の滝です。ちょっと歩かなければなりませんが、大野山はさくっと登れて、慣れた人には時間が余ると思うので、こっちまで来てみてもいいんじゃないでしょうか。高さがあり、綺麗です。
畑の周りの綺麗な花
1
畑の周りの綺麗な花
山北駅です。谷峨駅よりはいろいろあります。良いタイミングで着いたようですぐに電車が来ました。
山北駅です。谷峨駅よりはいろいろあります。良いタイミングで着いたようですぐに電車が来ました。
駅前すぐの温泉施設。思った以上に大きい!
駅前すぐの温泉施設。思った以上に大きい!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック ダウン パーカ 帽子

感想

今日は久々に単独です。月に1回のハイキンググループがあるけど、月1だと少し物足りない。ということで、数日前に急に思い立って、パッと電車に飛び乗っていける山を考えたときに出てきたのが大野山。グループ用に残しておいても良かったんですが、一人で行ってみることにしました。短いわりに変化があって思った以上に楽しいコースでした。

いくつもの舗装路と交差しながら樹林帯を歩く前半、鹿よけ柵をくぐってからは展望が開け、草原地帯を歩いていくのが気持ちいいです。ふと左を見ると富士山。今日はやや霞みがかっていたけど、前半は何とか見えて良かった。山頂に近づくにつれススキの草原が広がり、良い季節に来たなと思いました。紅葉には少し早かったようだけど。

山頂はとても広いです。朝、おにぎり権兵衛で買ったおにぎり2つを食べて、のんびり休んでいきます。広々して気持ちいいのでついついゆっくりしてしまいます。日なたぼっこして休憩する人多数。子連れのママさんもいました。茶屋はないけど、高尾山とちがって混まないのが良いところ。

この山頂、牧場のある表側や、富士山に気をとられがちだけど、裏側を見ると丹沢の山並みがそれはそれは見事!一望できます。山座同定できる人はそれだけでも楽しいでしょう。蛭ヶ岳、檜洞丸、丹沢山などの表側から、加入道山、大室山など奥のほうの山も見えます。

帰りは舗装路のコースもあるけど、ハイキングコースを行きます。こちらのほうが変化があって山歩きをしている感じがあります。路肩が少し崩れていて細い道や滑りやすい箇所もあるけど、危険というほどではありません。このコース唯一の欠点は、登山道を抜けてからの舗装路歩きが長いこと。

一人で来るとグループの時より少し早いペースで動けて、思ったより時間が余ったので(それでも遅いですが)、山北駅からほど近い洒水の滝へ寄ってみました。大野山に来る時以外で行くこともなさそうなので。

今回も楽しかった!土日の朝早く起きるのはいつもつらいんだけど、山頂に着くとやっぱり来て良かったって思える。スッキリ。今年もあと少しだけど、ちょっとでも新しいところを開拓して、技術・体力・経験値つけていきたいなー。

【本日の収穫】
・草原広がるのどかな風景
・富士山はもちろん、箱根や丹沢の山がよく見える
・初心者を連れてグループで来れる山候補発見

【おすすめの楽しみ方】
◆谷峨駅→山北駅
逆からも可能ですが、谷峨駅から行くのがおすすめです。理由は、
・温泉が山北駅にある。
・御殿場線の電車は少ない。帰りが谷峨駅だと周りに飲食店も何もないので、時間をつぶすのに困る。
・富士山が見えるのは谷峨駅側のコース。空気が澄んだ朝のうちにそちら側を通りたい。

◆グループ向き
日の短いこの季節、一人でも安心して行ける手軽なところと思って選んだ大野山だけど、グループ・家族向きだと思いました。トイレが複数個所あり安心で、頂上は景色がよく広いのでグループでの休憩にぴったり。お弁当広げてわいわいしましょう。

◆季節は春か秋冬
上部は日当たりの良い道が続くので夏は猛烈に暑い予感。行くなら新緑の春か、空気の澄む秋冬に。春は花も多いようなので、その頃にまた訪れたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:862人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
谷峨駅から大野山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら