筑波山 雨だったけど楽しめました!(^^)!


天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://www.mt-tsukuba.com/?page_id=120 梅林 インターネットよりシェアさせて頂きました。 http://www.jalan.net/kankou/spt_08220ac2100140798/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
なし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ゴアテックスの上着
防水ズボン
トレッキングシューズ
レッグカバー
ウエストバッグ
飲用水500ml
携帯電話
時計
カメラ
ポケットティッシュ
小銭
|
---|
感想
今日は今朝からちょっと風邪気味でした^^;朝から雨だし。山登りどうしようか迷ったけれど。風邪と言ってもたいした事ないので、ヤッパ筑波山行こうって事になり、自宅で朝食を済ませてから出かける事にしました。
軽い風邪なら汗かけば治るかな?っと言う事で。雨だけど今日も筑波山へ山登りって言うより、ちょっと朝のお散歩。
傘さして歩けるくらい歩きやすい道なら問題ないだろう。旦那と相談して。本日は雨と言うことで、コースは梅林の道&迎場コースに決定。山歩きの時間は短いので、食べ物は持っていきませんでした。筑波山はレストランなどもあるので、お腹すいたら食べる物沢山ありますから。
雨なので、写真撮る為にちょっと立ち止まったくらいで、ずーっと歩き続けました。飲み物は500ml持って行きましたが、歩きながら小まめに少しづつ給水。
筑波山行ってみたら、雨なのに結構登ってる人いました。
雨なので、山頂まで行かなかったけれど。とても良い汗がかけたので、行って良かったです。
今日は朝からちょっと風邪気味だったけれど、なんか軽く汗かいたら、風邪、治ちゃったみたいです(^−^)
山頂まで行かなかったけれど、山歩き楽しめました!(^^)!
お昼前に家に着いたので、急いで着替えて自宅でお昼ご飯、その後岩盤浴に行って、腹筋運動を合計200回(最近腹筋運動をさぼっていたので、最低でも朝夕20回2セットづつやる事にしました。)いきなり沢山は無理だし、続かないので、毎日ちょっとづつやろうと思います。
腹筋運動は補助トレーニングなので、そんなにむきになってやる事はないかもしれないけど、水泳に必要なトレーニングだった。ある水泳のオリンピック代表選手は小学生の時、監督に腹筋運動を毎日500回やりなさいと言われたそうです。マラソンでも、登山でも必要なトレーニングですから、やっぱやらなくっちゃですね^^;
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する