記録ID: 7616400
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳今年8回目(通算74回目)
2024年12月22日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:10
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,281m
- 下り
- 1,281m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:04
距離 13.3km
登り 1,281m
下り 1,281m
13:32
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
渋沢発7:02のバスは比較的すいてましたが、帰りの14時台のバスはめちゃ混みでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ドライで問題無し |
その他周辺情報 | 登り納めなつもりてYAMA CAFEさんでビール、熱燗、ホットワインで締めてきましたが年内また来るかも😅 |
写真
撮影機器:
感想
しばらく塔に来れてなく3ヶ月ぶりでした。
前日夕方に雨が降ったかも。今日は北風で低気温と言う予報から霧氷景色を期待してきましたがからっからでした(笑)
とは言え、山頂の風は強く寒くて滞在する気にならなかったので2分で下山開始。
花立山荘で岩手産のなら茸入りうどん食べて下りました。
下山後はいつものYAMA CAFEさんでいっぱいやって帰りました。
今年はこれで登り納めかな??
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する