記録ID: 7623991
全員に公開
アルパインクライミング
八ヶ岳・蓼科
裏同心ルンゼ
2024年12月25日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:25
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,204m
- 下り
- 1,205m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 2:39
- 合計
- 9:24
距離 12.5km
登り 1,204m
下り 1,205m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
だいぶ、雪に埋もれ始めていた。 |
写真
感想
久々に職場の先輩とアイス。
ご結婚されたこともあり、山岳会の参加も下火だったが、思い切ってい誘ってみたら、快くOKをもらった。
ただ、日付を見る通り、クリスマス。奥さんの早く帰ってこいという圧にビビりながら、1日楽しむことができた。
本当は、小同心クラックまでの継続登攀を考えていたが、それも先輩の奥さんを恐れて、やめることにした。
天気も良く、平日ということもあり、後続の1パーティのみでストレスフリーで登ることができた。滝自体はボコボコでどこに打てばいいのかわかるほどであったが、楽しく登ることができた。
裏同心が予定より早く終わったため、貸し切り状態の南沢小滝に寄って、2本リードとトップロをそれぞれ登り、トップロを登るときに入れ替わるような形で何パーティか登り始めた。
まだまだ、登り方には改善の余地があるため、精進していきたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する