記録ID: 7624306
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
アジア
蓬莱山・金連山・荒嶺山(釜山)
2024年12月25日(水) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:50
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 371m
- 下り
- 358m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:51
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:51
距離 8.9km
登り 371m
下り 358m
16:03
111分
スタート地点
17:54
ゴール地点
天候 | 晴れ☀? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されていますがルート豊富で間違うことも |
写真
市場でチョイスして2階で食す
タコの踊り食い・アワビ・サザエ・ハマチのお刺し身
焼きではハマグリ・ホタテ・ハマチ・穴子を頂きました✨
穴子は天ぷらを注文したのに😢
観光客用お値段設定で高かった〜
セッティング代10000ウォン
調理代15000ウォン
タコの踊り食い・アワビ・サザエ・ハマチのお刺し身
焼きではハマグリ・ホタテ・ハマチ・穴子を頂きました✨
穴子は天ぷらを注文したのに😢
観光客用お値段設定で高かった〜
セッティング代10000ウォン
調理代15000ウォン
岩岩してきました
この直前に登ってきた人生の先輩に韓国語で話しかけられるも
何をおっしゃってるのか分からず
こちらが日本人だと伝えると
ジェスチャーつけて「後どれくらいで山頂?」
と聞かれたようで、
「すぐそこです」
と答え感謝されてこちらも嬉しかった〜
お山を愛する者同士の交流😊
この直前に登ってきた人生の先輩に韓国語で話しかけられるも
何をおっしゃってるのか分からず
こちらが日本人だと伝えると
ジェスチャーつけて「後どれくらいで山頂?」
と聞かれたようで、
「すぐそこです」
と答え感謝されてこちらも嬉しかった〜
お山を愛する者同士の交流😊
感想
午前中から人波を避けながら
魚市場や国際市場などを歩き続け🚶
相棒はもう限界〜と宿に戻った15時過ぎ😲
日没時刻を調べると17:18🎉
2時間あればなんとかなる👍で
ヒートテックを脱ぎ捨て準備してGO〜⤴?
お山はどこでもお山でした🙆
優しく受け入れてくれ😇
異国であることも忘れさせてくれる☺?
そしてすれ違うハイカーさんとも会話で交流
なんとか意思疎通できた🥰←つもり🥳
歩いて街を回るのが1番お店や人々の営みが見えますね🚶
徒歩最強😇それだけで楽しめました👍
あ😲お山は海の向こうの夕焼け🥰僕の好物 最幸でした
ちなみに蓬莱山はほぼ🚙で上がれるようで
観光客のような人ばかりでした😅
その分良く整備されてます🙆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する