記録ID: 7624422
全員に公開
山滑走
大雪山
旭岳(山麓駅〜姿見駅往復)
2024年12月15日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 517m
- 下り
- 517m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 4:35
距離 8.3km
登り 517m
下り 517m
天候 | 吹雪・極寒 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
Bコース上部:深雪ラッセル(スキー板付けても腰まで沈む)進も地獄・引き返すのも地獄 C・Dコースまでの合流点:新雪(膝程度)滑るにしては斜度が足りない |
写真
感想
楽しいパウダースノーの予定が、強い冬型・寒気・視界不良の厳しい冬山だった。
特に姿見駅の手前は3m超える深雪にあえぎロープウェイ駅に逃げ込んだ。下山は慣れたAコースも考えたが雪庇や沢の状況も解らないため登ったルートを忠実に下った。視界さえあればもっと楽しむことができたが、雪に喘いだ一日だった。
とどめは、下山してから咳が止まらず熱も38.2℃まであがり、予定していた三段山もゲレンデスキーも全て中止し北海道を後にした。
まあ厳冬期の北海道の山は、こんなもんだろうね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
⬆️そこ?
うん、秋田犬かわいい😍
相変わらずの山スキー
事故(スキーも車も)だけは起こさないように気をつけて遊んでね!
秋田犬はかわいいよ。子犬だけじゃなくてデカいのもかわいい。
スキーで登るためだけに夏山に登っている。ストック使ってね。
お大事に😷
ありがとう。インフルエンザか新型コロナか?それとも普通の風邪か病院に行く暇なかったから不明だけど、今は完治したよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する