記録ID: 7625245
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
鳥手山…断念💦
2024年12月26日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:58
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 384m
- 下り
- 384m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:51
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 1:59
距離 5.6km
登り 384m
下り 384m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
とりあえず、スタートからつまらないなぁ…帰ろうかなぁ…と思ってしまいました。
足跡見るとショートカット出来そうなんですが、柵があるから無理そうです。
しばらくコンクリート農道のような道が続きます。
プレハブちょい手前から登山道らしくなってきます。
プレハブから先に、3本の踏み跡が。左はバリエーションルートぽい、右が正規ルート、真ん中は謎です。
バリエーションルートはかなり不明瞭らしいので正規ルートを行きます。
やっと歩いていて気持ちいい感じになった矢先に崩落案内看板…
まじか…でも、立ち入り禁止ではない…と悩んでいるとヤマレコのアナウンスが。と同時に道の先の方で石か何かが落ちる音。かなり枝をバキバキと大きな音を立てている…
考えられるのは、①自然による落石②他の登山者による落石③野生動物
滑落の不安も重なり、1月2月にスノボーは決定しているし安全を第一に撤退。あと少しだったんですけどね〜
また来るのもやだなぁwと思いながら戻りました。
帰りにさくらの湯に寄る予定でしたが、機器の不良により臨時休業…なかなか踏んだり蹴ったりでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する