記録ID: 7628734
全員に公開
ハイキング
アジア
Annapurna Circuit 1984 Day19: TBC to Tilitso Lake 1984-09-19
2025年09月19日(金) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,107m
- 下り
- 1,085m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
0分
Tilitso Base Camp (TBC)
0分
Tilitso湖南東岸
TBC
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
アルパインガイドには、Tilitso湖の水は流れ出していない。とあった。
左側は氷河下部から出ているので、氷河の融解したものと思われる。右側も氷河が覆っていて良く判らなかったが、現在のGoogleEarthで確認すると、右保上部の氷河は後退しており、湖を堰き止めているモレーンの途中から滲み出しているように見える。
左側は氷河下部から出ているので、氷河の融解したものと思われる。右側も氷河が覆っていて良く判らなかったが、現在のGoogleEarthで確認すると、右保上部の氷河は後退しており、湖を堰き止めているモレーンの途中から滲み出しているように見える。
感想
Day 19
Tilitso Lake湖畔のキャンプサイトを探索し、1回目の荷揚げを行った。
グレイシャーミルクを湛え、エメラルドグリーンの湖面が印象的だ。
雲に覆われてTilitso Peakの全容は判らないが、かえって迫るものがあった。
Day 18
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7625328.html
INDEX(全日程目次)
Annapurna Circuit from Dumre to Pokhara along the Marsyangdi and Kali Ghandaki rivers via Tilitso Lake in 1984
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7679096.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する