記録ID: 7628969
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
またしてもラッセル担当乗鞍バックカントリー
2024年12月28日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:13
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 937m
- 下り
- 937m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:12
距離 9.5km
登り 937m
下り 937m
11:31
ゴール地点
天候 | 雪のち大雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ひたすラッセル |
その他周辺情報 | 直帰 |
写真
感想
今日は志賀高原か乗鞍で迷って乗鞍へ
時間遅めにしてだれかにラッセルしてもらう作戦
案の定雪だけどそこまで強くはない
休暇村からgo!
気温は-5度
先行グループ一組いたからラッセルしてもらおうかな〜
しかし!三本滝レストハウスで追いついてしまった
レストハウス上のとこからラッセル担当
このまえと全く同じパターンじゃんしんどー
ラッセルはふくらはぎラッセルだからまだマシ
コース外にでると積雪増えて膝下ラッセルへ
気温は-7度
吹雪いてきて積雪も増えてしまいには膝上ラッセルへ、めっちゃしんどい
こういうときにグループならラッセル交代できるのアツい🔥
気温は-10度でプラティパスが凍りやすくなってきた
なんとか普段より遅れて位ヶ原へ
位ヶ原ではまえなかった看板設置されてた
看板脇に山荘のトレースぽいのがあったからトレース泥棒
国道までトレース使ってあとはまたラッセル
森林限界はふくらはぎラッセルだったからまだよかった
飲み会&大掃除あるので位ヶ原上部で今回はドロップ
バッフバフだけど雪深すぎ&斜度なくてあんまり楽しくない
しばらく下るとリフト組?かめっちゃたくさんの人とすれ違った
コース外すぐの急斜面ふかふかだったのでおかわりして帰還
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する