ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 762952
全員に公開
ハイキング
近畿

金勝アルプスでジャンプ一発

2015年11月12日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:47
距離
13.2km
登り
638m
下り
634m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:17
休憩
1:22
合計
7:39
8:26
8:47
15
9:02
9:02
17
9:19
9:27
15
9:42
9:42
35
10:17
10:46
8
10:54
11:02
8
11:10
11:12
12
11:24
11:30
14
11:44
11:45
111
13:36
13:37
78
14:55
15:01
26
天候
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一丈野野営場駐車場を利用。料金は徴収されませんでした。
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所無し。
その他周辺情報 駐車場から7kmほどの草津市内にある極楽湯が便利。入浴料650円でした。
朝はこんなのが見れた。
太陽は右側にあります。
5
朝はこんなのが見れた。
太陽は右側にあります。
立派なトイレがある駐車場。
11月までは500円って書いてたけど、管理棟には誰もいなかった。
1
立派なトイレがある駐車場。
11月までは500円って書いてたけど、管理棟には誰もいなかった。
歩き始めてすぐの池は水面が鏡のようでした。
3
歩き始めてすぐの池は水面が鏡のようでした。
ここから落ヶ滝線に入ります
ここから落ヶ滝線に入ります
ツルリンドウの実が沢山
ツルリンドウの実が沢山
シダが茂ってて、なんだか南紀の山みたい
1
シダが茂ってて、なんだか南紀の山みたい
落ヶ滝は水量チョロチョロ
3
落ヶ滝は水量チョロチョロ
戻らずに滝の上に上がってみました。
3
戻らずに滝の上に上がってみました。
なかなか面白い雰囲気の登山道
4
なかなか面白い雰囲気の登山道
ここを左にとって鶏冠山に向かいます
1
ここを左にとって鶏冠山に向かいます
鶏冠山は三等三角点が埋まってた。
3
鶏冠山は三等三角点が埋まってた。
龍門組ショット
別名近江富士の三上山を見下ろす
4
別名近江富士の三上山を見下ろす
比叡山?蓬莱山?
3
比叡山?蓬莱山?
右上に見えてるのが天狗岩
1
右上に見えてるのが天狗岩
天狗岩でジャンプ!
8
天狗岩でジャンプ!
もういっちょう
天狗岩からのパノラマ
1
天狗岩からのパノラマ
少し引き寄せてパノラマ
2
少し引き寄せてパノラマ
ツツジが咲いてた。
ツツジが咲いてた。
さっきジャンプしてた天狗岩
3
さっきジャンプしてた天狗岩
太ってる人は通れないね
2
太ってる人は通れないね
白石峰から龍王山をピストンします
1
白石峰から龍王山をピストンします
途中にある茶沸観音
1
途中にある茶沸観音
四等三角点
展望もなく面白みのない山頂でした
1
展望もなく面白みのない山頂でした
スタンプラリーのスタンプが置かれてたので捺してみた
1
スタンプラリーのスタンプが置かれてたので捺してみた
重岩。落ちないのかな?
1
重岩。落ちないのかな?
国見岩で昼食の後、挽きたて珈琲をいただく。
1
国見岩で昼食の後、挽きたて珈琲をいただく。
ちょっと粗めに挽いてアメリカンな珈琲にしたよ。
2
ちょっと粗めに挽いてアメリカンな珈琲にしたよ。
至福の一杯ですな
2
至福の一杯ですな
第二名神を見下ろすロケーション。気に入りました。
2
第二名神を見下ろすロケーション。気に入りました。
左下の天狗岩と右上の耳岩に人がいますね。
3
左下の天狗岩と右上の耳岩に人がいますね。
セルフショット
さあここから長い下りに
1
さあここから長い下りに
空が青いわ。朝よりもいい天気になってきた。
3
空が青いわ。朝よりもいい天気になってきた。
むかしお寺があったんだって。
1
むかしお寺があったんだって。
狛坂磨崖仏
頭上高いところに椿の花が咲いてた。
頭上高いところに椿の花が咲いてた。
落ちてた椿の花
火ノ用心火?
心惹かれたキノコ
心惹かれたキノコ
ほんの少し秋の気配
ほんの少し秋の気配
国見岩から眺めてた第二名神
1
国見岩から眺めてた第二名神
くぐります。
これも秋?
解りやすい案内板があった。
良い仕事してるわ。
作者名を書いてないところがまたいい。
1
解りやすい案内板があった。
良い仕事してるわ。
作者名を書いてないところがまたいい。
逆さ観音
良い雰囲気ね
実は水面好きだったりする(^^)
1
実は水面好きだったりする(^^)
堰堤近くの休憩所にスズメバチの巣があった
1
堰堤近くの休憩所にスズメバチの巣があった
秋色みっけ
真っ赤っかですね
3
真っ赤っかですね
オランダ堰堤
引き寄せて一枚
帰ってきました。
3
帰ってきました。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

湖南アルプスと言われてた頃から知ってるけど、今までなかなか行く機会に恵まれなかった金勝アルプス。
ようやく踏ん切り付けて行ってきました。
標高は低いけど変化に富んでてすごく面白かった。
やろうと思ってた天狗岩でのジャンプ写真も上手く撮れてて言うことなし(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:868人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら