記録ID: 7632135
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
冬の定番 野鳥を愛でに 〜 藤岡 庚申山 〜
2024年12月29日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:32
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 133m
- 下り
- 133m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
少し南に入った駐車場(3段の2段目)を利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
野鳥を探しながら 思いつくままにコース取りしています |
写真
装備
個人装備 |
レインウェア(上下) 1 ノースフェイス レインテックプラズマ
ソフトシェルジャケット 1 ミレー厚手
エマージェンシーキット 1 エマージェンシーブランケット・薬類、ナイフ、テーピング、ライター他
カメラ(M4/3機+APS-C機) 1 GF9+12-32 D500+300/F4
手袋 2 ウィンドシェルタイプ、簡易レインタイプ
帽子(キャップ) 1 マムート(グレー)
スマートフォン 1 外部バッテリー1個
速乾性タオル 1 60x30サイズ
水(1.0L) 1 PETボトル
多機能ウォッチ 1 SUNTOベクター
ダウンジャケット 1 モンベルアルパインダウンジャケット
|
---|---|
共同装備 |
GPS 1 eTrek30J+予備電池1SET
自動車 1 C-HR(シルバー)
行動食 1 菓子類
タブレット 1 岩塩タブレット
水(1.0L) 1 PETボトル
|
感想
前回の里山歩きで尻もちをついて「尾骨」を痛め・・・
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7593991.html
その日の夕食までに「ぎっくり腰」!!
数日、腰痛ベルトで乗り切り、週後半には傷みは残るものの普通に動けるようになりました
宿直明け休みを含む3連休の週末
庭の掃除や家のことを済ませてフリーの日曜日
ゆるっと歩けて野鳥にも出会える庚申山を歩くことにしてみました
朝は氷点下の冷え込みで歩いていても一桁の気温
ただ風もなく日向ではポカポカ♪
ウォーキングやランニングの方が行き交う道を
ゆるゆる歩きながら野鳥を愛でるのはいいものですね
5kmほどの歩行距離でしたが、たくさんの野鳥に出会えて満足出来るハイクとなりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する