記録ID: 7635445
全員に公開
ハイキング
関東
日光街道6 宇都宮宿〜今市宿
2024年12月29日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:00
- 距離
- 35.0km
- 登り
- 310m
- 下り
- 28m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:23
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 8:27
距離 35.0km
登り 310m
下り 28m
6:52
15分
スタート地点
15:21
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り、雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
大沢宿の場合は 下大沢バス停(バス)→宇都宮駅 アクセスメモ 自宅2300→東名、圏央道、東北道(仮眠2時間)→宇都宮630 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ちゃんと歩ける日光街道奥州街道を参照した |
その他周辺情報 | 宇都宮コール温泉 土日祝¥730 トゥル✩ 年季の入ったスパ銭ながらサウナ室大きかった |
写真
撮影機器:
感想
1年放置してしまった日光街道の旅をやっと再開。
10年に一度の寒波の予報で一旦宿をキャンセルしましたが、ギリ行けそうだったので決行。
当初は大沢宿までの予定だったので、戻りのバス電車を逆算してゴール時刻を16時リミットに設定。
少々タイトなスケジュールでストレスな区間でしたが、甘めに読んだコースタイムで想像以上に時間が早まったのでゴールを今市宿まで伸ばした。
冠雪の男体山には感動でしたが、展望のよくなる後半にはガスって見えず↷
今市宿まで歩くモチベーションにしていたマンホールカードも品切れで後半は残念な感じになってしまいました。
宇都宮へ戻ってからは前回食べられなかった宇都宮餃子のリベンジ!
定番のみんみん食べたかったが、1時間待ち見て断念。来らっせでも1時間待ちでしたが色々な餃子を楽しめたのでよかった。
ともあれ翌日も天気がよさそうなので男体山の眺めを楽しんで東照宮へゴールか、古賀志山の登山にしようか悩みつつ寝落ちした(-_-)zzz
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する