記録ID: 7636549
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
辰年🐉の締めくくりは竜ヶ岳🐉(ダイヤモンド富士×2)
2024年12月29日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 618m
- 下り
- 616m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 2:44
- 合計
- 7:02
距離 9.3km
登り 618m
下り 616m
4:49
4分
スタート地点
11:54
ゴール地点
天候 | 富士山頂に微妙な雲はかかったものの、気持ちの良い快晴。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪はなし。多少急ではあるものの、よく整備されていて危険箇所はなし。 |
写真
撮影機器:
感想
辰年🐉の締めくくりは竜ヶ岳🐉でしょ!
そして、この時期の竜ヶ岳といえばダイヤモンド富士でしょ!
ということで、登り納めは竜ヶ岳へ。
この時期だと、山頂ではなく石仏コース途中の東屋がベストスポットです。
日が出るまでは極寒なので、防寒はしっかりと。東家は火を使っても問題なさそうな造りだったので、バーナーで温かい飲み物やスープを作って寒さを凌ぎました。
日の出のダイヤモンド富士を見た後は山頂まで登り、下山後に精進湖の千円札スポットを見て、温泉で汗を流したら、花の都公園に移動して日没のダイヤモンド富士を堪能しました。
一日に二回ダイヤモンド富士を楽しむ富士山尽くしの一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する