記録ID: 764139
全員に公開
ハイキング
東北
日程 | 2015年11月15日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー3人 |
天候 | 雨時々曇 |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2015年11月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by taka217
今日は平内にある水ヶ沢山と青森市のマエダアリーナの裏にある東岳を登ってきました。
水ヶ沢山は夏泊半島の最高峰ですが、標高200mの登山口まで林道を車で行ける&最高峰というものの標高が323mしかないため、山頂までの登山時間はなんと20分弱でした
山頂には県土木事務所のアンテナが立っており、陸奥湾や下北半島を望めるビューポイントらしかったのですが、残念ながら雨天のためぼんやり下北半島が見えただけでした。
水ヶ沢山は夏泊半島の最高峰ですが、標高200mの登山口まで林道を車で行ける&最高峰というものの標高が323mしかないため、山頂までの登山時間はなんと20分弱でした
山頂には県土木事務所のアンテナが立っており、陸奥湾や下北半島を望めるビューポイントらしかったのですが、残念ながら雨天のためぼんやり下北半島が見えただけでした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:450人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 水ヶ沢山 (323m)
関連する山の用語
林道登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する