ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 76422
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

燕岳  〜花崗岩のオブジェとブロッケン現象〜

2010年08月27日(金) 〜 2010年08月28日(土)
 - 拍手
mau その他1人

コースタイム

中房温泉
(合戦尾根)
燕山荘泊
燕岳
(合戦尾根)
中房温泉
天候 晴れ 一時(一瞬)雨
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
中房温泉は、開放的でキレイな露天風呂でした。
お肌がツルツルになります。
天気がいい日は、オススメです!
中房温泉から出発〜
2010年08月27日 09:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/27 9:14
中房温泉から出発〜
第1ベンチで水補給 すんごいキレイな湧き水
2010年08月27日 09:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/27 9:57
第1ベンチで水補給 すんごいキレイな湧き水
サンゴみたいなキノコ
2010年08月27日 10:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/27 10:29
サンゴみたいなキノコ
美味しいのか?毒なのか?
2010年08月27日 12:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/27 12:13
美味しいのか?毒なのか?
山菜うどんとミネストローネ@合戦小屋(うどんは、ほんとはもっと具沢山です)
山菜うどんとミネストローネ@合戦小屋(うどんは、ほんとはもっと具沢山です)
スイカ@合戦小屋 美味しかった〜♪
スイカ@合戦小屋 美味しかった〜♪
燕山荘が見えてきた
燕山荘が見えてきた
美味しそう
山荘直下は お花畑が広がっている
山荘直下は お花畑が広がっている
カラフルで元気が出る
カラフルで元気が出る
この辺りは、疲れも吹き飛んで お花に夢中でした
この辺りは、疲れも吹き飛んで お花に夢中でした
まだまだ続くお花
まだまだ続くお花
見渡す限りお花
燕山荘 カワイイ
2010年08月27日 14:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/27 14:36
燕山荘 カワイイ
燕山荘で 生ビールとチーズ♪
2010年08月27日 15:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/27 15:40
燕山荘で 生ビールとチーズ♪
燕山荘から見た 燕岳 花崗岩がキレイ!!!
燕山荘から見た 燕岳 花崗岩がキレイ!!!
燕岳と。。。守り神???
2010年08月27日 15:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/27 15:41
燕岳と。。。守り神???
なんと!!!人生初★ブロッケン現象!!!いい大人たちが、踊りまくってて、面白い光景だった
なんと!!!人生初★ブロッケン現象!!!いい大人たちが、踊りまくってて、面白い光景だった
イワヒバリ
雷鳥。。。カワイイ。。。
雷鳥。。。カワイイ。。。
朝だよ〜〜〜〜〜
朝だよ〜〜〜〜〜
妙高方面(祖父の家が妙高高原なので、山から妙高が見えると 感動する)
妙高方面(祖父の家が妙高高原なので、山から妙高が見えると 感動する)
日の出を待ちわびる人々
2010年08月28日 05:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/28 5:16
日の出を待ちわびる人々
雲海から、徐々に日がのぼる
雲海から、徐々に日がのぼる
朝の槍ヶ岳
2010年08月28日 05:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/28 5:16
朝の槍ヶ岳
朝の燕岳
2010年08月28日 05:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/28 5:15
朝の燕岳
黒部方面(たぶん)
黒部方面(たぶん)
さて、そろそろ登山しますかぁ〜
さて、そろそろ登山しますかぁ〜
っとその前に、お決まりの槍ポーズ★
っとその前に、お決まりの槍ポーズ★
つついてみたり
2010年08月28日 07:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/28 7:00
つついてみたり
つまんでみたり
2010年08月28日 07:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/28 7:00
つまんでみたり
持ってみたり
2010年08月28日 06:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/28 6:59
持ってみたり
朝露とナナカマド
朝露とナナカマド
コマクサは、ギリ咲いてた
2010年08月28日 07:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/28 7:18
コマクサは、ギリ咲いてた
色んな形の岩があって 飽きない
色んな形の岩があって 飽きない
イルカ岩
2010年08月28日 07:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/28 7:19
イルカ岩
天空にそびえる槍ヶ岳
天空にそびえる槍ヶ岳
燕岳山頂までは、なだらか
燕岳山頂までは、なだらか
振り返ると燕山荘 カワイイ
振り返ると燕山荘 カワイイ
奇岩を楽しみながら ゆっくり歩く
奇岩を楽しみながら ゆっくり歩く
メガネ岩
2010年08月28日 07:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/28 7:42
メガネ岩
奇岩と山女
山頂にたたずむ山女
山頂にたたずむ山女
燕岳山頂 明るくてイイ山頂
2010年08月28日 07:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/28 7:51
燕岳山頂 明るくてイイ山頂
チングルマ
リンドウ
ナナカマド
リンドウ
2010年08月27日 13:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/27 13:30
リンドウ
生キクラゲ!!!大好物っ!!!
2010年08月27日 13:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/27 13:38
生キクラゲ!!!大好物っ!!!
秋だねぇ〜
2010年08月27日 13:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/27 13:43
秋だねぇ〜
名前忘れた
2010年08月27日 13:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/27 13:44
名前忘れた
ぷにぷにして美味しそう
2010年08月27日 14:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/27 14:25
ぷにぷにして美味しそう
ヤマハハコ アップで見ると、蓮みたいでカワイイ
2010年08月27日 14:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/27 14:28
ヤマハハコ アップで見ると、蓮みたいでカワイイ
名前忘れた
2010年08月27日 14:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/27 14:29
名前忘れた
次回は左へ行きたいな(今回は 体調不良の為、縦走は断念)
2010年08月28日 09:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/28 9:00
次回は左へ行きたいな(今回は 体調不良の為、縦走は断念)
撮影機器:

感想

母が『燕山荘いいよ〜 すごくいいよ〜』と連呼するので行ってみた。


合戦尾根は、前半は 面白くも 絶景でもなく、
ただ単調な上り坂を ひたすら登るだけだったので、
自分との戦いだった。


合戦小屋を過ぎたあたりから、
お花や景色が見えるようになってきたので、
疲れも忘れて 楽しく登れた。


燕山荘の個室に泊まった。
え?旅館?っていう位、キレイだった。
ふとんが3枚くらい敷ける部屋で、
洗いたてのシーツに、羽毛布団!!!
寝具が汚いから、山小屋が苦手な私にとって、
最高の環境だった。
窓は二重窓なので、暖かくて静かだった。
こたつもあった。


ご飯は、ネットでは賛否両論だったけど
個人的には、品数が多くて、美味しくて、満足だった。


社長のアルペンホルン・山話はパスしたけど、
時折 笑い声が聞こえてきた。
(一方的に話を聞くのが苦手な私。。。会話は好きだけど。。。)


スタッフの皆さんは、おしゃれで 感じが良くて
すごくイイ雰囲気だった。
スタッフ間で結婚する人が続出するというウワサは、納得がゆく。


相変わらず、夕日には恵まれなかったけど、
素晴らしい日の出が望めた。
朝焼けの 槍ヶ岳も素晴らしかった。


下山がしんどかった。。。花も無い。。。展望も無い。。。
すぐには、また行きたいとは思えない位 下山が退屈で長かった。。。


忘れた頃に また行くんだろうなぁ〜
いつか、燕岳で年越ししてみたいな♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2139人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら