ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7657388
全員に公開
ゲレンデ滑走
谷川・武尊

ノルン水上スキー場(21週目15.5k)

2025年01月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
01:35
距離
15.9km
登り
1,946m
下り
2,012m
歩くペース
とても速い
0.10.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

天候 ピーカン
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車料金:1,000円
コース状況/
危険箇所等
本日は、1回券×5枚購入 3,000円です
久しぶりのノルン水上スキー場です
「上級者」向けのリフトですけど、一番優しいゲレンデだけ滑ります
目の前は凸凹急傾斜なので行きません
2025年01月03日 10:56撮影 by  SO-52E, Sony
18
1/3 10:56
久しぶりのノルン水上スキー場です
「上級者」向けのリフトですけど、一番優しいゲレンデだけ滑ります
目の前は凸凹急傾斜なので行きません
今日は1回券を5枚買いました
600円×5=3,000円です

11回券(6,000円)でも良かったみたいです
2025年01月03日 11:34撮影 by  SO-52E, Sony
16
1/3 11:34
今日は1回券を5枚買いました
600円×5=3,000円です

11回券(6,000円)でも良かったみたいです
ノンストップで5本滑ってくたくたです
2025年01月03日 12:16撮影 by  SO-52E, Sony
18
1/3 12:16
ノンストップで5本滑ってくたくたです
最後に、吾妻耶山とツーショット
ユニクロのダウンベストを着込んできたら暑かった!
2025年01月03日 12:18撮影 by  SO-52E, Sony
33
1/3 12:18
最後に、吾妻耶山とツーショット
ユニクロのダウンベストを着込んできたら暑かった!
撮影機器:

感想

■初すべりです
朝、箱根駅伝の復路を見ながらおせちで朝食を食べていました。
相変わらず青山学園はすごいけど、母校(T大)は予選会落ちなので参加していない。
いや、できないんです。
おかげで楽しさ半分以下です。
「スキーでも行ってくるか!」と思い立ち、箱根の山下り新記録のタイミングで2階から板とストックを降ろして安直ワックス塗布。
兼用靴もすぐ見つかったけれど、何を着ればよいのかわからない。
ドタバタして家を出たのは10時過ぎです。

■ノルンにしよう
myスキー場の赤沢は昨年で営業終了しました。
ノルンと奥利根で迷ったけれど、手近なノルンにしました
水上ICから4分程度ですが、自宅からでも30分です。

■それで、どうでした?
1本目、滑り出したら怖いのなんの!
脚力・膝耐力が足りなくて、踏ん張りが効かんのです。
「今日はダメかな?」と不安いっぱいで滑り降りていると、徐々に脚に力が戻ってきました。
怖いんだけど、できるだけセンターに乗るようにして、板のカーブを意識して、ストックワークによる上半身の動きで板の方向をコントロールするようにしてゆっくりターンする。
なんとなく身体が思い出してきました。
滑っているうちに、悪いクセも思い出してくるから不思議です(笑)

■圧接ゲレンデは痛い!
小さな雪の段差に足を取られて、1度コケました。
左側頭が雪面に衝突しましたが、すげー痛かったです。
ゲレンデスキーヤーには当たり前かもしれませんが、山スキーヤーには痛いです!!
コケた拍子に腰も痛めたようです。

■次回があれば回数券にしよう
腰が痛くなったので、リフト降車時に立ち上がるのがつらくなりました。
そうでなくても飽きっぽい性格です。
1回券を5枚買いましたが、4回でお腹いっぱいなのでした。
11回券(6,000円)を買っておいて、3回通うくらいが良いかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人

コメント

がんこ屋さん
明けましておめでとうございます。
今年も元気にスキーが楽しめましたね。
おめでとうございます。
私も頑張りますので今年もよろしくお願いします。
2025/1/3 17:56
いいゆさん、こんばんは。

今日はスキーができました。
今年も元気に頑張りましょうね!
コメント、ありがとうございました♪♪
2025/1/3 18:50
gankoyaさん、おはようございます。
今年もよろしくお願いします。
ついにノルンでゲレンデスキー復活されましたか?
おめでとうございます。勇敢に滑走するgankoyaさんの姿を想像するだけで嬉しいですね!
どうもお疲れ様でした。
hareより
2025/1/6 5:47
hareharawaiさん、こんにちは。
写真が変わりましたね、ナイスですよ!

思うように身体を動かせず、ハレハラさんやカバさんの記録を拝見してるとヨダレがでます🤤
ですが、できる事が少しずつ増えているので、地道に楽しいです。
コメントありがとうございます。
2025/1/6 8:20
いいねいいね
1
ganko屋さん、(遅れて)明けましておめでとうございます。
ついに復活スキー、お疲れさま⛷️
同じ療養中の身体、最初の足にチカラが入らない😵わかります。
転んで立とうとしても、どうにもならなくて金具をはずしヤットコです😂
少しずつムリのないよう慣らしていきましょう。
ワレも準備に時間かかりすぎ、頭の回転も反時計回りもありそうな🥴
2025/1/6 6:34
nukayamaさん、こんにちは。

ヤワヤワ以下のヨロヨロではありますが、
頬が風を切る感覚は気持ち良いものです。
脚力ガタガタなのでわずかなギャップに耐えられず転倒しました。

発症の2年前から、山スキーで転倒した時にザックを肩から外さないと立てなくなっていました。
加齢のせいだと思っていたんですが・・
ムリせずにボチボチやっていきましょう。

記録拝見し、雪の八石山に行きたくなりました。
2025/1/6 8:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら