ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 766037
全員に公開
ハイキング
奥秩父

乾徳山 絶景! (大平高原ピストン)

2015年11月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
nan15 その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:32
距離
6.1km
登り
722m
下り
720m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:59
休憩
0:34
合計
5:33
距離 6.1km 登り 722m 下り 727m
9:02
9:03
10
9:13
9:15
26
9:41
9:54
23
10:17
10:24
21
10:45
10:49
30
11:19
11:26
28
11:54
51
天候
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大平高原 大平荘 1日 800円
駐車スペース
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト 大平荘入口にあり
危険箇所 鎖場かなぁ…
コース状況
⚪️ 大平高原〜月見岩
林道と林道をショートカットの登山道
テープありで歩きやすいです
⚪️ 月見岩〜山頂
岩場&鎖場 足元がやや危険な場所あり
壊れ気味の木階段もあり
譲りあって歩いた方がいいのでは…
その他周辺情報 乾徳山登山口から車で30分ぼど ほったらかし温泉 800円
とにかく絶景です‼︎
大平荘の駐車場に停めて出発
感じのよいおかあさんが見送ってくれました👋
1
大平荘の駐車場に停めて出発
感じのよいおかあさんが見送ってくれました👋
しばし車道を歩いてから登山道へ入ります
空の感じがいいなぁ
2
しばし車道を歩いてから登山道へ入ります
空の感じがいいなぁ
わぁ おはよう 富士山!
1
わぁ おはよう 富士山!
おひさまと雲のコラボ
4
おひさまと雲のコラボ
木々の間から…
元気の素 見ながら 歩きます
木々の間から…
元気の素 見ながら 歩きます
作業林道をショートカットしながら歩き、ここからほんかく本格的な登山道へ入ります
作業林道をショートカットしながら歩き、ここからほんかく本格的な登山道へ入ります
ほんと素敵😍
歩きながら 🗻見られます!
3
歩きながら 🗻見られます!
ドリンクタイムもオシャレに見せてくれる空
娘です
5
ドリンクタイムもオシャレに見せてくれる空
娘です
月見岩 近くで休憩
ふぅ… 父&娘
6
月見岩 近くで休憩
ふぅ… 父&娘
月見岩から先は岩が多めです💦
1
月見岩から先は岩が多めです💦
モデルがいるので 上下📷から撮影!
盗撮じゃないです😁
2
モデルがいるので 上下📷から撮影!
盗撮じゃないです😁
岩場…💦
矢印方向へ〜って 怖い!
岩場…💦
矢印方向へ〜って 怖い!
岩場途中からの眺め👀
 どこみてもいい眺め 😚
1
岩場途中からの眺め👀
 どこみてもいい眺め 😚
でたっ 鎖場💦💦💦
怖すぎて 先に登っちゃいました
😅 見下ろしても怖い…
2
でたっ 鎖場💦💦💦
怖すぎて 先に登っちゃいました
😅 見下ろしても怖い…
胎内岩
ありがちなネーミングだわっ
1
胎内岩
ありがちなネーミングだわっ
張り付いてる…
こんな姿見てるだけでドキドキ!
3
張り付いてる…
こんな姿見てるだけでドキドキ!
山頂直下の鎖場
先に登っていただいたお兄様!

うちの子 「 おとうさん」 なんて声掛けてましたが、お兄さんです! ホント失礼しました
後ろ姿 使わせていただきました
2
山頂直下の鎖場
先に登っていただいたお兄様!

うちの子 「 おとうさん」 なんて声掛けてましたが、お兄さんです! ホント失礼しました
後ろ姿 使わせていただきました
先に登ろうとした娘がズルズル落ちてきた…😧
怖いから…
 え〜い!先に 登っちゃうよぉ!
3
先に登ろうとした娘がズルズル落ちてきた…😧
怖いから…
 え〜い!先に 登っちゃうよぉ!
登頂!
山頂からの眺め
絶景✨
3
登頂!
山頂からの眺め
絶景✨
山頂からの眺め
甲斐駒、北岳etc…山頂にいたお兄さんに説明してもらいました
うーん いい眺めすぎる🎌
1
山頂からの眺め
甲斐駒、北岳etc…山頂にいたお兄さんに説明してもらいました
うーん いい眺めすぎる🎌
下を覗くと娘も登ってきたぁ😊
こわぁーい! 落ちないでねぇ!
2
下を覗くと娘も登ってきたぁ😊
こわぁーい! 落ちないでねぇ!
乾徳山山頂 ㊗️
家族そろって…
つれは無理せず巻道で到着
7
家族そろって…
つれは無理せず巻道で到着
山頂で 「ヤッホー」 ってしてくれたおにいさん!
かっこいいけど おばちゃんはドキドキよぉ〜
山頂で 「ヤッホー」 ってしてくれたおにいさん!
かっこいいけど おばちゃんはドキドキよぉ〜
山頂
祠がありました
1
山頂
祠がありました
山頂からの眺め
金峰山の五丈岩が見えてます
山頂からの眺め
金峰山の五丈岩が見えてます
山頂からの眺め

狭くて足場の良くない山頂なので 撤収!
  名残惜しいなぁ〜 
3
山頂からの眺め

狭くて足場の良くない山頂なので 撤収!
  名残惜しいなぁ〜 
岩場を振り返る
すんごいわぁ💦
岩場を振り返る
すんごいわぁ💦
月見岩でランチタイム
初トライのお茶漬け! 美味し〜い💓
焼きそばの方もいました
1
月見岩でランチタイム
初トライのお茶漬け! 美味し〜い💓
焼きそばの方もいました
満足〜👍
「どんだけ富士山好きなのー?」 娘!
毎回出会えないからついつい ?しちゃうんです!
4
「どんだけ富士山好きなのー?」 娘!
毎回出会えないからついつい ?しちゃうんです!
同じような写真…
1
同じような写真…
月見岩

行きも帰りも 岩登ってる若者いました?
月見岩

行きも帰りも 岩登ってる若者いました?
1日見守ってくれてありがとう🗻
1
1日見守ってくれてありがとう🗻
もうすぐ駐車場…
青空と紅葉
もうすぐ駐車場…
青空と紅葉
ここ トイレです
ほったらかし温泉の女性用?
座るとこの眺めです
ここ トイレです
ほったらかし温泉の女性用?
座るとこの眺めです
大平高原への入口

勝沼ICから乾徳山登山口へ向けて140号線を走ります
「乾徳山登山口」の看板を通り過ぎてしばらくすると この看板あり
舗装路ですがすれ違いに気を使う場所あります
大平高原への入口

勝沼ICから乾徳山登山口へ向けて140号線を走ります
「乾徳山登山口」の看板を通り過ぎてしばらくすると この看板あり
舗装路ですがすれ違いに気を使う場所あります
キラキラした虫🐛
キラキラした虫🐛

感想

「妙義山いこうよぉ〜」 って 娘のリクエスト
先日会社の仲間と 小川山へクライミングに行った(連れて行ってもらった)ので気になったらしい
 でも… 直前になって 「かなりキケンそうだよ…」
んじゃ どうしたい?
 結果 レコで見た乾徳山 近道の大平高原コースで行こう!

前半戦は比較的歩きやすい登山道、月見岩からの後半戦はキケンそうな鎖場が現れる!
 こんなに ガチな鎖場は経験なし・・・
注意喚起の看板はなかった・・・ んじゃ これはふつうに登れるって事?!
 一応登っていけました
山頂直下の鎖場…
 若者3人チームはサクサク登る!
 次に娘が登り出すものの 数Mでズルズル落ちてきた… 
 やめてくれぇ〜 娘の落ちる姿なんてみたくな〜い
もう一度チャレンジしたいって… でも見てるの怖いから先にかあちゃんが行く!
  落ちたら笑ってくれ〜 結果登れた  娘も無事登れた
え〜絶対この壁キケンでしょう  
 下山はまきみちで… 壁は渋滞となってました
  壁に4〜5人登ってた… 鎖に何人もつかまっていいのぉ?
 見てるだけでドキドキ… 鎖場のルールはどうなんでしょ?!

あっ… 風もなくいいお天気で一日いい眺めでした
 富士山をはじめ 南アルプス、北アルプス(山頂にいたお兄さんに座位を聞いちゃう)を眺められました
 帰りには 娘リクエストの「ほったらかし温泉」へ
やや遠回りになるから難色だったんだけど 「お誕生日だからねぇ」って主人!
 (えっ 四半世紀の誕生日のお願い聞いちゃうんだ)
 はいはい! 行きましょう!
甲府盆地からアルプスを眺めながら露天風呂に入る〜 
 とってもいい眺めで温まれました

やや擦り傷と捻挫の人いたけど、大きなケガなく無事に一日を過ごせました
  感謝です
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:692人

コメント

絶景ですね
はじめまして
絶景のレコですね。天気にも恵まれ気持ち登山ができましたね
乾徳山はいつかは登りたい山のひとつです。登山後のほったらかし温泉最高のですね〜
2015/11/23 22:49
Re: 絶景ですね
こんばんは
コメントありがとうございます

風もなく穏やかな天気で1日 景色を楽しめました
是非 お天気の良い日に行かれてくださいね

ほったらかし温泉〜眺めはとっても良かったです!
ややぬるめのお湯なので 景色見ながらゆっくり浸かれます


レコにお邪魔しました
劔岳いいなぁ〜 来シーズンはテントデビューで行ってみたいです
2015/11/24 23:39
最後の鎖場で先に行かせていただいたお兄さんです
 ヤマレコを見ていて、この前の娘さんとお母さんだとすぐわかりました
娘さんが、ずるずると滑って落ちてきたときは、ヒヤリとしましたが、
本当に怪我なくよかったです。

本当に天気も良く、お互いに楽しい登山でしたね。

また、どこかの山で逢えたら その時はよろしくお願いします。
2015/11/25 16:47
Re: 最後の鎖場で先に行かせていただいたお兄さんです
こんばんは
レコ 見つけてくださってありがとうございます
いいお天気の乾徳山 良かったですよね

今年のいい天気使いきっちゃったみたいで 怖いです

目の前でのドキドキ 大変失礼しました
最近 ウォールクライミング、ボルダリングとやり始めた娘ですが…
あんなんじゃ 怖いです!
見ないのが一番かも〜です😩

またどこかの山でお会いできるのを楽しみにしてます

追伸
神奈川 丹沢山系もいい山がたくさんあるのでいらしてくださいね
2015/11/27 0:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら