記録ID: 7661011
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
初詣と樂山公園【3.6】都留アルプスをコンプリートです。
2025年01月04日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:27
- 距離
- 1.6km
- 登り
- 97m
- 下り
- 100m
コースタイム
天候 | 快晴。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており、急な所は階段にもなっていて、問題の無い道でした。 |
写真
撮影機器:
感想
こんにちは。恵方詣りと初詣は別のものとして捉えている pumi3 です。
というわけで、本日はまず初詣に北口本宮冨士浅間神社へ。実は物心つく頃に富士吉田に住んでいたこともあって、この辺りについてはなんだか懐かしさにも似た親しみを感じています。富士宮の浅間神社も好きですが、こちらの浅間神社はホームといった感じ。
早く着きすぎて、車と神社を何度か往復することになってしまいましたが、無事にお参りを済ませて次の目的地へ。
というわけで、一昨日踏み忘れた都留アルプス、樂山公園へ。ここは山という感じでもないので、お散歩感覚で歩けてしまいます。ポイントまでなら10分ほど、都留アルプスのメインルートまで足を延ばしても30分ほどで歩けてしまいそうです。
このためだけに、再訪することになるとは…まぁいいか。一応これで、都留アルプスコンプリートとなったと思います。
この後は、本日のメインの目的地、河口湖近くの紅葉台に向かいます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れ様です。
都留アルプスへ出かけたのですね!!^_^
お疲れ様でした!
北口本宮富士浅間神社は、毎年吉田の火祭りによく訪れます。そこでお詣りして帰ってきます。凄く好きな神社⛩️なので、コメントしてしまいました。
残り1座ということもあり、忘れないうちにと行ってきました。下界からすぐというのが救いでした(笑)。
火祭り、懐かしいですね。小さい頃はお小遣いもらって、よく遊びに行っていました。河口湖の湖上祭と並んで、夏の大きなイベントだったのですが、最近はずっと行けてないですね〜。
北口本宮富士浅間神社は雰囲気がとても良いですね。町の様子は変わっても、神社の境内はずっと昔のままで、いつも懐かしく思いながら歩くことができる場所になっています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する