また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 766343
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【奥日光 半月山→明智平】冬が近づいた半月山〜明智平までそぞろ歩き 人出も少なく、静かな空間を堪能

2015年11月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.3km
登り
745m
下り
663m

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
0:22
合計
4:57
11:02
11:02
34
11:36
11:36
39
12:15
12:26
23
12:49
13:00
6
13:06
13:06
43
13:49
13:49
41
14:30
14:30
68
15:38
明智平
写真の時間から
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
742北千住-921東武日光947-1040中禅寺温泉1642-1732東武日光1832-連絡電車を経てきぬ138号-2024北千住   
コース状況/
危険箇所等
ベテランの方にとっては危険箇所はありません。
ただ、始めてハイキングをする方の場合には、以下の部分に留意するのがよろしいかと

半月峠→半月山展望台間
ここは比較的急なだけでなく、標高差約100Mの上半分は樹木がなくなるので、高い場所があまり得意でない方にとっては、半月峠方面に降りるのは怖いと思う方もいるのではないでしょうか。
ただ、半月峠から半月山方面に向かう場合には、登りですので、ずっと歩きやすいと思います。

半月山展望台〜中禅寺湖展望台バス停間
ここは、比較的道が細い区間があります。また、道が谷の方が少し崩れていたりする場所もあるので、歩く時には多少慎重にいく必要があるかと思います。
特に、中禅寺湖展望台バス停の少し手前は、急激な下り(上り)になるため、特に地面が濡れている場合には、少し気をつけて進む必要がありそうです。
一応、木の枝や笹がありますので、本当の意味で難しいわけではありませんが・・・

送電線鉄塔(明智平の手前)→明智平ロープウエイ駅
この区間は、比較的歩きにくいことと、最後の上りの区間が比較的急ですので、足元に要注意です。

以上は、ここでいろんな記事をアップされている方々には関係ない話しですが、はじめてハイキングという方向けに記載しました。


その他周辺情報 半月山スカイラインは、2015年は11月27日正午で冬期通行止めになります。
また、東武バス日光の半月山線の運行は、11月15日で終了しています。冬期運休中です。また、東武バス日光は11月24日から冬ダイヤになります。
中禅寺温泉駅につきました
2015年11月21日 10:41撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 10:41
中禅寺温泉駅につきました
半月山への道路は、2015年は11月27日正午までで、冬期閉鎖
2015年11月21日 10:46撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 10:46
半月山への道路は、2015年は11月27日正午までで、冬期閉鎖
歌が浜の先では歩道工事をしていました
2015年11月21日 11:02撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:02
歌が浜の先では歩道工事をしていました
イタリア大使館別荘記念公園につきました
2015年11月21日 11:18撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:18
イタリア大使館別荘記念公園につきました
狸窪です。ここから傾斜区間(ーー;)
2015年11月21日 11:36撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 11:36
狸窪です。ここから傾斜区間(ーー;)
道のコンデションはまあまあです
2015年11月21日 12:00撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 12:00
道のコンデションはまあまあです
半月峠が見えてみました
2015年11月21日 12:06撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 12:06
半月峠が見えてみました
峠付近は道はこんな感じです
2015年11月21日 12:12撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 12:12
峠付近は道はこんな感じです
もうじき半月峠
2015年11月21日 12:13撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 12:13
もうじき半月峠
無事半月峠着、この看板だと狸窪からの所要時間は40分となっている(ーー;)、でも下りの方がなぜか60分・・・
2015年11月21日 12:15撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 12:15
無事半月峠着、この看板だと狸窪からの所要時間は40分となっている(ーー;)、でも下りの方がなぜか60分・・・
登ってきた方面
2015年11月21日 12:15撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 12:15
登ってきた方面
足尾方面
2015年11月21日 12:15撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 12:15
足尾方面
さて、ここから半月山展望台に向かいます
2015年11月21日 12:26撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 12:26
さて、ここから半月山展望台に向かいます
約8分登り、ここで樹林地帯を一度抜けます、写真では真っ平らのように見えますが、ソコソコの登りです
2015年11月21日 12:34撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 12:34
約8分登り、ここで樹林地帯を一度抜けます、写真では真っ平らのように見えますが、ソコソコの登りです
何とか中禅寺湖展望台につきました
2015年11月21日 12:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/21 12:48
何とか中禅寺湖展望台につきました
もう一枚
2015年11月21日 12:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 12:48
もう一枚
休息して1300に展望台を出立、半月山につきました
2015年11月21日 13:06撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 13:06
休息して1300に展望台を出立、半月山につきました
よく考えたら、最近「山」にはご無沙汰で久しぶり、いつもは「峠」ばかりなので(^^ゞ
2015年11月21日 13:07撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 13:07
よく考えたら、最近「山」にはご無沙汰で久しぶり、いつもは「峠」ばかりなので(^^ゞ
途中区間、真ん中に見える白いクネクネ道は、よくお世話になる地蔵坂です。(ヘアピンカーブみたく見える方です)この時期でないと見えませんので・・・
2015年11月21日 13:19撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 13:19
途中区間、真ん中に見える白いクネクネ道は、よくお世話になる地蔵坂です。(ヘアピンカーブみたく見える方です)この時期でないと見えませんので・・・
道の様子です。
2015年11月21日 13:19撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 13:19
道の様子です。
この辺は広いです。
2015年11月21日 13:30撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 13:30
この辺は広いです。
中禅寺湖展望台バス停付近、この辺はソコソコ急です。足元注意かなあ
2015年11月21日 13:40撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 13:40
中禅寺湖展望台バス停付近、この辺はソコソコ急です。足元注意かなあ
前の写真の反対側
2015年11月21日 13:40撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 13:40
前の写真の反対側
中禅寺湖展望台につきました。
2015年11月21日 13:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 13:48
中禅寺湖展望台につきました。
ここから、茶ノ木平遊歩道入口バス停まではサボって道路歩きにします。ちゃんとした方を歩くと、明智平のロープウエイの営業時間に厳しくなるので・・・と言い訳
2015年11月21日 13:53撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 13:53
ここから、茶ノ木平遊歩道入口バス停まではサボって道路歩きにします。ちゃんとした方を歩くと、明智平のロープウエイの営業時間に厳しくなるので・・・と言い訳
道路は楽ちん。10分少々で茶ノ木平遊歩道入口バス停につきました。ここからまたハイキングコースに戻ります(ーー;)
2015年11月21日 14:05撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 14:05
道路は楽ちん。10分少々で茶ノ木平遊歩道入口バス停につきました。ここからまたハイキングコースに戻ります(ーー;)
軽く登って分水嶺を通過
2015年11月21日 14:27撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 14:27
軽く登って分水嶺を通過
明智平への分岐道につきました。
2015年11月21日 14:29撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 14:29
明智平への分岐道につきました。
茶ノ木平方面
2015年11月21日 14:29撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 14:29
茶ノ木平方面
さすがに誰もいません( ̄。 ̄;)
2015年11月21日 14:41撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 14:41
さすがに誰もいません( ̄。 ̄;)
ある意味独占空間です・・・
2015年11月21日 14:43撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 14:43
ある意味独占空間です・・・
ここで細尾峠との分岐です。
2015年11月21日 14:43撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 14:43
ここで細尾峠との分岐です。
華厳滝が見えない華厳滝観爆台です
2015年11月21日 14:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 14:48
華厳滝が見えない華厳滝観爆台です
木が邪魔していますが、切れないのでしょう(ーー;)
2015年11月21日 14:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 14:48
木が邪魔していますが、切れないのでしょう(ーー;)
左が明智平方面
2015年11月21日 14:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 14:48
左が明智平方面
基本、下り道です、1カ所だけほんの少し登りますが。
2015年11月21日 15:04撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 15:04
基本、下り道です、1カ所だけほんの少し登りますが。
道は明瞭です。
2015年11月21日 15:04撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 15:04
道は明瞭です。
東電の巡視道に出ました、登山道は手前からきて左折です。
2015年11月21日 15:11撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 15:11
東電の巡視道に出ました、登山道は手前からきて左折です。
ここは東電巡視道との分岐、左に分岐してはいけません(ーー;)
2015年11月21日 15:12撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 15:12
ここは東電巡視道との分岐、左に分岐してはいけません(ーー;)
男体山です
2015年11月21日 15:12撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 15:12
男体山です
送電鉄塔
2015年11月21日 15:13撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 15:13
送電鉄塔
男体山といろは坂、なかなかおつです。
2015年11月21日 15:13撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 15:13
男体山といろは坂、なかなかおつです。
茶ノ木平方面
2015年11月21日 15:15撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 15:15
茶ノ木平方面
ここから足元のあまり良く無い道を下り、最後の山に登ります。標高差35M程度ですが、意外に疲れます( ̄。 ̄;)
2015年11月21日 15:20撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 15:20
ここから足元のあまり良く無い道を下り、最後の山に登ります。標高差35M程度ですが、意外に疲れます( ̄。 ̄;)
頂上で休息、着替えをして、ロープウェイ駅に出ました。
2015年11月21日 15:28撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 15:28
頂上で休息、着替えをして、ロープウェイ駅に出ました。

感想

最近、食欲の秋を謳歌しすぎて、気がつけば身体が少し重く・・・( ̄。 ̄;)
三連休の初日は快晴

そんなわけで、半月山コースを散策して、明智平まで足を伸ばしました。
身体の重さは、所要時間に正直に出ていますが、あまり慌てずマイペースということで、中禅寺駐車場より先はソコソコのペースで歩けました。

あまり人もおらず、快適な散歩道でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1433人

コメント

おはようございます(^^)
同じ日に近くに居ましたね(笑)
自分は、金精あたりウロウロでした🍀
朝こそ…微妙〜な天気でしたが、良い登山日和で良かったです(^^)
2015/11/22 8:42
Re: おはようございます(^^)
記録拝見しました。
金精峠ですか・・・気合いが違いますね。自分にはそこまでの体力がありません(ノД`)
確かに歩くにはいい天気でした。特段寒くもなかったので・・・
これから金精峠や半月峠も道路は通行止めになり、冬の時期が来るのですね。
2015/11/22 22:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら