記録ID: 7664085
全員に公開
山滑走
白山
日照岳で山スキー初めも1410mまで
2025年01月04日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 644m
- 下り
- 644m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:51
距離 4.4km
登り 644m
下り 644m
7:29
351分
スタート地点
13:20
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
帰省して鈍った体でどこへ登るかで、2日にmacoさんが日照岳に山スキーの記録を上げていたのを見て、登山道から登ってみたくなりました。
登山口から、登山道の取りつきまでは坪足で上がった跡があり、シートラで登るのにはありがたかった。積雪は豊富かつ昨日の新雪もあり、踝ラッセル程度だったのだが、ペース上がらず1410m峰まで3時間半ほどかかり(刈払機担いで2時間だったのに)下りの谷の状況もわからず自重しました。登山道の尾根を下りるのは1100m
から1300mの間で狭くてスキーを回せない箇所が多く、谷に滑り込むのがお勧めです。
谷向かいの尾根を偵察しようとしたのは、昔ここで現場あった時に山スキーで偵察した時、登りはそちら側からだったはずでした。
実際は、急斜面の下りから藪化していて、それを避けようとトラバースしたらヒノキのしごい急な尾根で、スキーを回せず外して100mくらいずり落ちてました。
境谷の本谷は、結構下までしっかり埋まっていて、1410mから素直に滑り込んでいたら問題なく下りて来れたようです。
もう一度しっかり降ればしばらくたのしめそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する