記録ID: 7667782
全員に公開
キャンプ等、その他
東海
大洞山(菱形基線測点No26)
2025年01月05日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:37
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 99m
- 下り
- 93m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:33
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 0:36
距離 2.0km
登り 99m
下り 93m
11:11
15分
泉龍院
11:26
11:28
5分
菱形基線測点
11:33
11:34
13分
大洞山
11:47
泉龍院
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■概ね踏み跡明瞭で石仏に沿って登山道があるので道迷いの心配は無さそう。 |
写真
装備
個人装備 |
ベースレイヤー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
靴
スマホ
|
---|
感想
新城の菱形基線測点探索の3座目として大洞山に登りました。
大洞山泉龍院の駐車場をおかりして、七十七体あるという石仏沿いに山道を登っていきました。
菱形基線測点は70番の石仏の東側にあるということなので、石仏に振ってある番号を読みながら登ってゆきましたが、この石仏に掘ってある番号が風化していて読みにくい!
標準石は70番の石仏から東へ5mほどのところにあり、始めは枯葉で覆われていましたが、何となく四角い形に凸っていたので晴れ葉を払ってみると発見!
山頂はさらに先でしたが、往復で30分強のプチ登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する