また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 766946
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

大霧山 最短ルート 子連れ(7歳&3歳)

2015年11月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 ひでぞん その他3人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:26
距離
2.3km
登り
227m
下り
228m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:45
休憩
0:41
合計
2:26
11:45
67
12:52
13:33
38
14:11
14:11
0
14:11
ゴール地点
山行最高到達地点:766m
山行距離:2.25km
山行時間:1時間45分
合計時間:2時間26分
山行標高差:214m
山行累積標高(上り):196m
山行累積標高(下り):159m
山行ポイント:6.1point
※計算式はプロフィールを参照してください
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
粥仁田峠の大霧山登山口まで自家用車
出発地点:粥仁田峠
到着地点:粥仁田峠
粥仁田峠には駐車場なし(近くの路肩に駐車)
登山口までのラスト150mほどは車がすれ違えないほどの細道
コース状況/
危険箇所等
山頂は雲の中だが視界は良好。土の山道は概ね幅の広い尾根道で歩きやすい。落ち葉により滑りやす箇所はあるが大きな問題はない。トイレ無し。
その他周辺情報 彩の国ふれあい牧場(埼玉県秩父高原牧場)の直売店で軽食可能(※土日祝日のみ)
11:44
粥仁田峠(かゆにたとうげ)の大霧山(おおぎりやま)登山口付近の路肩。4台分程度のスペースあり。
2
11:44
粥仁田峠(かゆにたとうげ)の大霧山(おおぎりやま)登山口付近の路肩。4台分程度のスペースあり。
11:45
大霧山登山口。東屋と登山届のポストあり。
1
11:45
大霧山登山口。東屋と登山届のポストあり。
11:46
大霧山へのルートは粥仁田峠と定峰峠から登れる。粥仁田峠が最短ルート。
11:46
大霧山へのルートは粥仁田峠と定峰峠から登れる。粥仁田峠が最短ルート。
11:48
登り始めてすぐに分岐。牧場バス停に降りることができる。
11:48
登り始めてすぐに分岐。牧場バス停に降りることができる。
11:54
山登りの定番。次男。
3
11:54
山登りの定番。次男。
11:59
山道は概ねこんな感じ。歩きやすい尾根道。
1
11:59
山道は概ねこんな感じ。歩きやすい尾根道。
11:59
葉が落ちているので、視界は窮屈さがなく気持ちが良い。
1
11:59
葉が落ちているので、視界は窮屈さがなく気持ちが良い。
12:00
長男も。
12:10
尾根道なので常に風が吹いている。
12:10
尾根道なので常に風が吹いている。
12:12
休憩中。
12:14
頂上まで1本道で風景の変化がない。
2
12:14
頂上まで1本道で風景の変化がない。
12:32
行程の半分を過ぎた辺りで唯一の変化。杉林を抜ける。
12:32
行程の半分を過ぎた辺りで唯一の変化。杉林を抜ける。
12:49
山頂手前の急登。落ち葉があるので滑りやすい。
1
12:49
山頂手前の急登。落ち葉があるので滑りやすい。
12:51
山頂目前。次男(3歳)が背負子に乗らずに登り切った。成長を感じる。
3
12:51
山頂目前。次男(3歳)が背負子に乗らずに登り切った。成長を感じる。
12:52
山頂。曇りのため眺望はなし。低山なので大丈夫かと思っていたが残念。
6
12:52
山頂。曇りのため眺望はなし。低山なので大丈夫かと思っていたが残念。
12:58
晴れていれば…。今回初めて登山にガソリンバーナーを持参。
12:58
晴れていれば…。今回初めて登山にガソリンバーナーを持参。
13:18
山頂でのカップラーメンの美味しさに大興奮の長男。今後の定番になりそう。大休憩。
2
13:18
山頂でのカップラーメンの美味しさに大興奮の長男。今後の定番になりそう。大休憩。
13:34
来た道を戻って下山。
13:34
来た道を戻って下山。
13:50
下りのちょうど半分辺りで次男を背負子に乗せる。ここまで1人で歩けたことに感心。
1
13:50
下りのちょうど半分辺りで次男を背負子に乗せる。ここまで1人で歩けたことに感心。
14:59
ミサコと。ふれあえる動物はうさぎ、ヤギ、羊のみ。ちょっと寄るにはとても良い。
3
14:59
ミサコと。ふれあえる動物はうさぎ、ヤギ、羊のみ。ちょっと寄るにはとても良い。
15:02
下山後に彩の国ふれあい牧場へ。県立のため入場料なし。いつもは100円の双眼鏡もタダ。喜ぶ長男。
3
15:02
下山後に彩の国ふれあい牧場へ。県立のため入場料なし。いつもは100円の双眼鏡もタダ。喜ぶ長男。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 タオル カメラ 背負子(3歳児用) コンロ コッヘル

感想

3連休の中日。突如思い立って山に出かけることになった。かねてよりチョット登りたい時に行くための山として考えていた大霧山(おおぎりやま)を最短ルートで登ることにした。天候はくもり。山頂の眺望が気になったが、やはり下から山頂は見えず。大霧山の登山口は粥仁田峠(かゆにたとうげ)と定峰峠(さだみねとうげ)があるが、今回は最短ルートで粥仁田峠から登る。駐車場はないので登山口付近の路肩に駐車。4台程度駐車可能(トラブルは自己責任で)。

最短ルートであるがゆえに、今回のルートは最近の山行では短め。しかし、今までの山行はアップダウンの少ない場所を選んでいたため、小さい目標ではあるが標高差200m超えという課題。長男は距離も短いので問題ないだろう。次男の底力を見てみたいのがお父さんの密かな目的。

しかし、車を降りて登山準備中に「僕これ乗る!」と、背負子を指差す次男に、お父さんずっこける。
「これはまだ(笑)!」と、気を取り直して山行開始。

大霧山への山道は80%が尾根道。お父さんは最近、山の雑誌で見る尾根道に憧れており、それも大霧山を選んだ理由。とは言え、低山なので山道の両サイドは林で展望はなく雑誌のそれとは全く違うが、想像力を膨らませてカバー。風が抜ける尾根道は非常に気持ちが良い。

唯一問題点があるとすれば、風景に変化がないこと。山道もまっすぐ直進だし、ずっと尾根道だしで子供は飽きる可能性あり。それでも、子供は子供。何もないなら、ないなりに遊んで欲しいと思うのが親の気持ち。長男も次男も落ち葉や枯れ木の棒でじゃれ合って遊んでいた。お父さんとしては、じゃれあいナシで黙々と登ってくれれば、体力も温存されてもっと高い山に登れるのになぁ…と考える。

しかし、じゃれあいの効果か、次男(3歳)が自力での大霧山登頂に成功!これには嬉しかった。もともと登山に前向きなのは次男だったが、疲れれば当然背負子に乗りたがる。お父さんとしても機嫌は損ねたくないと思うので、足元を見られている感はあるが背負子に乗せる。…というのが、いつもの定番。次男の自力登頂1座目は大霧山となった。

嬉しい次男の自力登頂でテンションは上がり、最高の登山となったが残念ながら山頂からの眺望はゼロ。しかし、もう一つのお楽しみは初めて山行に携帯したバーナーで昼食(カップラーメン)。曇っていても小さな新しい楽しみはいくらでもあるのさっ…と、お父さんは内心ご機嫌。今回バーナーを携帯できたのは新しいザック(Millet Geant30)を購入したおかげ。
尾根道で冷えた身体に染み渡るカップラーメンの汁は最高!長男も(極普通の)カップラーメンの美味しさ感動し、甲殻類が苦手なのにテンションが上がって小エビを食べて「旨い!」と舌鼓。次回も絶対エビ入りカップラーメンだそう。

下山は来た道を戻る。ルートの半分ぐらいで次男は軽く機嫌が悪くなる。お母さんと相談し、望みすぎてはいけないということで次男は背負子へ。自力での山制覇は次回以降へ持ち越しとなった。

下山後は、近くにある彩の国ふれあい牧場へ。ふれあえる動物はうさぎ、ヤギ、羊だけという小ぢんまりとした牧場でサブの目的地には持って来い。県営牧場のため入場料も無料。普通は100円を入れる双眼鏡も無料で長男は喜ぶ。晴れていればスカイツリーも拝めるそう。次回は晴れた大霧山にもチャレンジしたい。

恒例の山行記録を更新。最高標高差が214mに更新。

★長男
山行最高到達地点:1,925m(車山)
山行最高距離:5.43km(霧ヶ峰)
山行最高時間:2時間28分(霧ヶ峰)
合計最高時間:3時間35分(赤城山)
山行最高標高差:214m(大霧山)
山行最高累積標高(上り):237m(霧ヶ峰)
山行最高累積標高(下り):239m(霧ヶ峰)
山行最高ポイント:9.3point(霧ヶ峰)
累計山行ポイント:26point
累計登頂座数:3座

★次男
山行最高到達地点:1,501m(赤城山:鳥居峠、小沼、小地蔵岳の分岐)
山行最高距離:4.24km(赤城山)
山行最高時間:2時間25分(赤城山)
合計最高時間:3時間35分(赤城山)
山行最高標高差:214m(大霧山)
山行最高累積標高(上り):234m(赤城山)
山行最高累積標高(下り):230m(赤城山)
山行最高ポイント:8.1point(赤城山)
累計山行ポイント:16.7point
累計登頂座数:1座

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:829人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら