記録ID: 7671138
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
🗻宝永山・・を見に
2025年01月05日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 918m
- 下り
- 919m
コースタイム
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
新雪が降るとルートが分かりにくく なりますので注意 ピンテのみに頼るとガラン沢方向に 途中から行ってしまいます⚠️ (私だけ?) |
写真
コノ写真は帰り道にて撮影
どこで間違えたか探したら
赤丸にピンテがあり
ココを行ってしまいました
1.寒くてGPSを見るのが面倒
2.本来は右方向だがテープ無
3.新雪で道が見にくい
条件が重なって事故になります
→ここは遠回りだけですが
どこで間違えたか探したら
赤丸にピンテがあり
ココを行ってしまいました
1.寒くてGPSを見るのが面倒
2.本来は右方向だがテープ無
3.新雪で道が見にくい
条件が重なって事故になります
→ここは遠回りだけですが
撮影機器:
感想
富士山は今年、雪が非常に少ないので今なら
宝永山山頂まで行けそうだったので
来てみました
スタートが10時近くと遅い上に途中のルート
を間違えて山頂には全く行ける時間では
無くなったので、見に行っただけ・・
の山行になってしまいました
ただ、薄く雪化粧した宝永山は見るだけでも
充分、来た甲斐がありました
→負け惜しみ
(でも今日の距離、標高差は私の限界です)
(最近、鎌倉しか行ってなかったから更に)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する