記録ID: 7679147
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
千葉 成田市周辺の房総山岳志3座 ショートコース
2025年01月10日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 79m
- 下り
- 79m
コースタイム
天候 | 晴れ やや風強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR成田線 下総松崎(まんざき)駅 復路 JR成田線 久住駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
瀬戸山 この日のレコでは厳密にはピークを踏んでいない。最初に北側からのアプローチを試みたが、民家及び柵があり私有地のような印象だったので立ち入りを控えた。次に南東側から回り込んでみたが、つる草が伸び放題で一見して道は見当たらない。南東側から少し踏み込んでみたが、地図上の「田んぼ」の記号の通り足元は湿地なのか、ややぬかるんでいる。藪に隠れた水路にも落ちてしまった。段差40cmくらいで怪我はなかったが、歩ける所ではなさそう。地図では西側にも民家が並んでいる。南側はJR線路及び崖地。どこから入れるのか分からない。近くを通過したことで仮登頂としておく。 長沼城山 長沼城址及び稲荷神社のあるところ。南側の表参道から石段を登った。社の裏側は更に一段高くなっており、公園=広場がある。この日は通っていないが、地図では北側にも実線の道があり、歩けるのかもしれない。広場には展望台があり北側の平野部が少しだけ見える。 磯部浅間山 ヤマレコの登録地点は三等三角点「磯部」だが、白鳳カントリークラブの中のようである。○○浅間山の多くは浅間神社の祠がセットになっているように、ゴルフ場西側の浅間神社が磯部浅間山であるとするレコもある。今回はももくんさんのレコを参考にルートを設定した。ただし、私の手元には房総山岳志の書籍はないので正確な場所は分からない。 |
写真
感想
20日締め前の有給消化です。そうは言っても休み全振りとはいかないので、朝は子どもを送り出し、妻ちゃんよりも早く帰宅して夕食の用意をせねばなりません。電車アクセスしやすい近場としました。
朝、何となく予定していた電車に乗れず。成田に到着した時点で乗り継ぎできない事が分かりました(乗り遅れた)。仕方なく別路線の電車にて移動し、当初予定していたコースとは逆周りになる感じで歩きました。
最初の目的地、瀬戸山には到達できませんでした。北側はいかにも私有地が連なり道がありません。南側から回り込んだ所、藪に埋もれた水路に落ちました。段差40cmくらいで両足着地し事なきを得ましたが、考えようによっては重大インシデントです。水路もほとんど水は無く靴も濡らさずに済みました。油断があったかも、と大反省です。近くを通ったことで仮登頂ですが、再訪するには調査が必要そうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する