ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 768106
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

イブネ〜お金明神

2015年11月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:59
距離
16.9km
登り
1,357m
下り
1,364m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:21
休憩
1:39
合計
10:00
6:23
45
スタート地点
7:08
7:15
27
7:42
7:42
31
8:13
8:14
9
8:23
8:25
20
8:45
8:56
8
9:04
9:04
11
9:15
9:15
11
9:26
9:26
8
9:34
9:34
4
9:38
9:39
66
10:45
10:46
13
10:59
10:59
8
11:07
11:32
12
(昼食)
11:44
11:45
7
11:52
12:14
7
12:21
12:25
14
12:39
12:47
57
13:44
13:53
41
14:34
14:36
62
15:38
15:43
40
16:23
ゴール地点
所々休憩しています。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東名阪道 四日市IC→国道477号→武平トンネルから滋賀県側に500m先の駐車場(6台)
コース状況/
危険箇所等
※クラシ北尾根 … ワサビ峠まで細尾根で急な登降があり滑落注意
●雨乞岳〜杉峠 … 杉峠手前150mは急な滑りやすい斜面でスリップ注意。(注意しながら下っていたが、滑って思いっきり尻餅をついた。)
●神崎川の渡渉は、雨後など増水時飛び石で渡れないことがある。(1ヵ所滑って落水、ひざ下まで濡れた。)
●タケ谷出合〜上水晶谷出合 … 道はないが神崎川と平行に歩ける。
その他周辺情報 片岡温泉「アクアイグニス」(600円)や湯の山温泉のホテル
今回滋賀県側に向かったので、十二坊温泉「ゆらら」(600円)に行きました。
駐車場から滋賀県側にスカイラインを歩き、雨量観測所脇から入るが、薄暗くて取付きが見えず少しウロウロ
2015年11月21日 06:35撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 6:35
駐車場から滋賀県側にスカイラインを歩き、雨量観測所脇から入るが、薄暗くて取付きが見えず少しウロウロ
この道は下りで2度使っているが登りは初めて。結構な急登です。
2015年11月21日 06:50撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 6:50
この道は下りで2度使っているが登りは初めて。結構な急登です。
一ぷく峠
郡界尾根に出ました。
2015年11月21日 06:54撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 6:54
一ぷく峠
郡界尾根に出ました。
鎌ヶ岳の横から日が昇ってきました。
2015年11月21日 07:02撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/21 7:02
鎌ヶ岳の横から日が昇ってきました。
P967手前の分岐
南西にもテープがあるが、ここは北へ
2015年11月21日 07:12撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 7:12
P967手前の分岐
南西にもテープがあるが、ここは北へ
ここは、ま直っぐ山複に踏み跡が伸びているが、尾根に上がるのが正解
2015年11月21日 07:24撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 7:24
ここは、ま直っぐ山複に踏み跡が伸びているが、尾根に上がるのが正解
右は巻き道、左へ行くと三人山
2015年11月21日 07:34撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 7:34
右は巻き道、左へ行くと三人山
三人山
2015年11月21日 07:40撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 7:40
三人山
巻き道合流点
2015年11月21日 07:43撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 7:43
巻き道合流点
三ぷく峠
この先少し急登です。
2015年11月21日 07:46撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 7:46
三ぷく峠
この先少し急登です。
一ぷく平
2015年11月21日 07:54撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 7:54
一ぷく平
笹が出始めるとあと一登りで、東雨乞岳
昨日雨が降ったのか、笹が濡れてズボンが腰下ビチャビチャ、地面もぬかるんでズルズル
2015年11月21日 07:58撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 7:58
笹が出始めるとあと一登りで、東雨乞岳
昨日雨が降ったのか、笹が濡れてズボンが腰下ビチャビチャ、地面もぬかるんでズルズル
東雨乞岳
山頂プレートは倒れていたんだっけ?
2015年11月21日 08:14撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/21 8:14
東雨乞岳
山頂プレートは倒れていたんだっけ?
また濡れた笹の中を雨乞に向けて進む、先行者が1人見えました。尾根上に出ると風が強い。
2015年11月21日 08:15撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
11/21 8:15
また濡れた笹の中を雨乞に向けて進む、先行者が1人見えました。尾根上に出ると風が強い。
雨乞岳
先行者が休んでました。先が長いのでこのまま進む。
2015年11月21日 08:23撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
11/21 8:23
雨乞岳
先行者が休んでました。先が長いのでこのまま進む。
山頂の池
2015年11月21日 08:24撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/21 8:24
山頂の池
向かいにイブネが見えてきた。
2015年11月21日 08:32撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/21 8:32
向かいにイブネが見えてきた。
ここから急な下り、慎重に下るも、おもいっきりしりもちをついた。立ち上がると先ほどの方が後ろにいた。
2015年11月21日 08:36撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 8:36
ここから急な下り、慎重に下るも、おもいっきりしりもちをついた。立ち上がると先ほどの方が後ろにいた。
杉峠
ここで朝食。先ほどの方は小峠方面に向かわれた。
2015年11月21日 08:45撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 8:45
杉峠
ここで朝食。先ほどの方は小峠方面に向かわれた。
杉峠から登り返し、ここは佐目峠方向へ
2015年11月21日 09:09撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 9:09
杉峠から登り返し、ここは佐目峠方向へ
佐目峠
この辺りから、苔むしてきてきれいな景色が続く。
2015年11月21日 09:14撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/21 9:14
佐目峠
この辺りから、苔むしてきてきれいな景色が続く。
今日最後の登り。あとは下り基調で、大きな登りは無い。
2015年11月21日 09:15撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/21 9:15
今日最後の登り。あとは下り基調で、大きな登りは無い。
イブネに到着
2015年11月21日 09:25撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
11/21 9:25
イブネに到着
誰もいない静寂と素晴らしい景観
2015年11月21日 09:26撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/21 9:26
誰もいない静寂と素晴らしい景観
2015年11月21日 09:28撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
11/21 9:28
チョウシ方面
2015年11月21日 09:31撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/21 9:31
チョウシ方面
イブネ北端
2015年11月21日 09:34撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 9:34
イブネ北端
絵になる
2015年11月21日 09:38撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/21 9:38
絵になる
クラシ北尾根への分岐
最初のうちは歩きやすく、そのうちシャクナゲが邪魔な道になる。ここから上水晶谷までは初めて歩く。
2015年11月21日 09:40撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 9:40
クラシ北尾根への分岐
最初のうちは歩きやすく、そのうちシャクナゲが邪魔な道になる。ここから上水晶谷までは初めて歩く。
ここが一番危なかった下り。この後も急なアップダウンがワサビ峠まで続く。
2015年11月21日 10:02撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 10:02
ここが一番危なかった下り。この後も急なアップダウンがワサビ峠まで続く。
尾根の下に穴が開いている。
2015年11月21日 10:31撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 10:31
尾根の下に穴が開いている。
ようやくワサビ峠
結構楽しい道だった。意外と歩かれていて、3人ほどすれ違った。
2015年11月21日 10:44撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 10:44
ようやくワサビ峠
結構楽しい道だった。意外と歩かれていて、3人ほどすれ違った。
ワサビ峠から登り返しP965
南にオゾ谷へ下れるようですが、北東へ
2015年11月21日 10:51撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 10:51
ワサビ峠から登り返しP965
南にオゾ谷へ下れるようですが、北東へ
作ノ峰
2015年11月21日 10:59撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 10:59
作ノ峰
ここで平らな大岩があったので昼食
ご年配の夫婦がイブネに向かわれた。
2015年11月21日 11:06撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 11:06
ここで平らな大岩があったので昼食
ご年配の夫婦がイブネに向かわれた。
お金峠
ここから谷筋を下るのだが、落ち葉で不明瞭。お金明神を通り過ぎてしまった。
2015年11月21日 11:45撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 11:45
お金峠
ここから谷筋を下るのだが、落ち葉で不明瞭。お金明神を通り過ぎてしまった。
引き返して、今日1番の目的地、お金明神に到着
2015年11月21日 12:09撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
11/21 12:09
引き返して、今日1番の目的地、お金明神に到着
お金出合
ここから神崎川に沿って南下するが、道が川から離れていて期待していた感じと違う。
2015年11月21日 12:21撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 12:21
お金出合
ここから神崎川に沿って南下するが、道が川から離れていて期待していた感じと違う。
炭焼き釜がいくつもありました。
2015年11月21日 12:33撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 12:33
炭焼き釜がいくつもありました。
大瀞
2015年11月21日 12:42撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/21 12:42
大瀞
いい雰囲気です。
2015年11月21日 12:44撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/21 12:44
いい雰囲気です。
この辺りで少し道を見失う。
2015年11月21日 12:59撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 12:59
この辺りで少し道を見失う。
オゾ谷出合
2015年11月21日 13:06撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 13:06
オゾ谷出合
オゾ谷を渡渉
2015年11月21日 13:07撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 13:07
オゾ谷を渡渉
クラシ谷出合
2015年11月21日 13:14撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 13:14
クラシ谷出合
クラシ谷に沿って踏み跡がありました。今度行ってみよう。
2015年11月21日 13:17撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 13:17
クラシ谷に沿って踏み跡がありました。今度行ってみよう。
神崎川の渡渉個所。先週も双門滝コースで渡渉できなかったので、大きめのビニール袋を持ってきました。しかし、滑ってひざ下まで入ってしまった。
2015年11月21日 13:24撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 13:24
神崎川の渡渉個所。先週も双門滝コースで渡渉できなかったので、大きめのビニール袋を持ってきました。しかし、滑ってひざ下まで入ってしまった。
すぐ2カ所目渡渉個所は、なんとか飛べました。長靴が捨ててあった。他にももう1足。
2015年11月21日 13:50撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 13:50
すぐ2カ所目渡渉個所は、なんとか飛べました。長靴が捨ててあった。他にももう1足。
タケ谷出合
2015年11月21日 13:50撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 13:50
タケ谷出合
タケ谷出合から上水晶谷出合まで、こんな感じの所を川と平行に歩く。
2015年11月21日 13:57撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 13:57
タケ谷出合から上水晶谷出合まで、こんな感じの所を川と平行に歩く。
対岸に岩窟
2015年11月21日 14:02撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/21 14:02
対岸に岩窟
上水晶谷出合
先行者2名がおり、靴下を脱いで渡ってました。私は少し下流の渡りやすい所で飛びました。
2015年11月21日 14:08撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 14:08
上水晶谷出合
先行者2名がおり、靴下を脱いで渡ってました。私は少し下流の渡りやすい所で飛びました。
上水晶谷
先ほどの先行者の話では、以前来た時には問題なく渡れたといっていた。やはり水量が多いようです。
2015年11月21日 14:21撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 14:21
上水晶谷
先ほどの先行者の話では、以前来た時には問題なく渡れたといっていた。やはり水量が多いようです。
コクイ谷出合
2015年11月21日 14:33撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 14:33
コクイ谷出合
対岸にいくつか小滝も見られる。
2015年11月21日 14:41撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 14:41
対岸にいくつか小滝も見られる。
2015年11月21日 14:51撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 14:51
コクイ谷は10回程度渡渉するが全く問題ない。
2015年11月21日 14:53撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 14:53
コクイ谷は10回程度渡渉するが全く問題ない。
足場が斜めの岩場
前回滑ってズボンの股が裂けてしまったので慎重に
2015年11月21日 15:01撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 15:01
足場が斜めの岩場
前回滑ってズボンの股が裂けてしまったので慎重に
きれいな川のすぐ脇を縫うように歩くのは気持ちがいい。
2015年11月21日 15:06撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 15:06
きれいな川のすぐ脇を縫うように歩くのは気持ちがいい。
渓谷美を楽しみながら
2015年11月21日 15:18撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 15:18
渓谷美を楽しみながら
沢谷分岐の滝
2015年11月21日 15:26撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 15:26
沢谷分岐の滝
クラ谷分岐
ここで先行者2名が見えた。ここまでくれば一般ルートなので一安心して休憩。
2015年11月21日 15:37撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 15:37
クラ谷分岐
ここで先行者2名が見えた。ここまでくれば一般ルートなので一安心して休憩。
安心していたらすぐ迷って一度引き返すもテープは有るが途切れている。郡界尾根が見えていたのでそのまま進み、一ぷく峠から雨量観測所へ。
2015年11月21日 15:59撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11/21 15:59
安心していたらすぐ迷って一度引き返すもテープは有るが途切れている。郡界尾根が見えていたのでそのまま進み、一ぷく峠から雨量観測所へ。
無事駐車場に到着
10分ほどしてクラ谷で見かけた2人が帰ってきた。
2015年11月21日 16:22撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
11/21 16:22
無事駐車場に到着
10分ほどしてクラ谷で見かけた2人が帰ってきた。
今日見かけた唯一の花
1
今日見かけた唯一の花
撮影機器:

感想

 今日は、お金明神を1番の目的地とし、まだ歩いたことが無いクラシ北尾根、大瀞、神崎川など周回してみた。武平峠からだと最初に雨乞岳に登って、イブネも通るのでこちらの景色も楽しみに行程を組んだ。時間的にこの時期だとギリギリなので、6時前に駐車場に着いたのだがまだ暗く、30分遅らせてスタートした。帰着はやはりその分遅くなったが予定どおりでした。日が短い中、見どころ盛りだくさんで大満足の山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら