記録ID: 7682135
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
ソロ 赤岳西壁主稜 あぁまたダメだった
2025年01月11日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:43
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,136m
- 下り
- 1,348m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 8:36
距離 16.8km
登り 1,136m
下り 1,348m
13:22
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
前回に引き続きまた赤岳。今日もダメだった😭
ま、なんにしても己の力不足。また挑戦します
結局途中で🪢ロープダウンでまたしても敗退。
取付きまでロープで降りた時に、文三郎尾根から2人パーティがやってきた。
この人たちのあとについていけばいろいろ勉強になるし登れたかもなぁ。あと小一時間遅く着いてたらよかったなぁ。
指も動かないし腕もパンパン。残念、出直しです
YouTubeでルート詳細を調べよう。
入門ルートでこんなに四苦八苦 笑えるな。まぁまた挑戦。
今日の南八ヶ岳はとっても青くて美しいかったです😊。たとえルートを全う出来かったけど、こんな言葉にならない景色と体験に感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する