記録ID: 7682538
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
太平山から清水寺ロウバイ
2025年01月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 570m
- 下り
- 570m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 2:16
- 合計
- 6:05
距離 14.1km
登り 570m
下り 570m
10:07
10:09
13分
晃石神社
10:22
10:25
10分
青入山
10:35
20分
桜峠
12:48
13:47
14分
休憩
14:01
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
ロウバイの時期の定番、太平山へ。
栗橋から東武日光線に乗り換えると富士山・浅間山・日光連山、赤城山・筑波山が見える。
謙信平からは関東平野の奥に富士山。ロウバイも青空に映えてきれい。
晃石山から日光方面・那須連峰、青入山から八ヶ岳・赤城山・浅間山。
いつも通り桜峠から下山して清水寺でロウバイ鑑賞。
夏の暑さのせいか、街中のロウバイもいつまでも葉が残ってますが、ここも葉が残っているものもありますが、いい香りも楽しめて、のんびり休憩しました。
ぐみの木峠で会ったウォーキングのお姉さん、先日の雨で今年初めての霜柱を喜んでました、ずっとカラカラでしたもんね(^^)今日もお天気で気持ちのよい栃木の低山歩きができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する