記録ID: 7682811
全員に公開
ハイキング
近畿
20250111熊野古道中辺路…小和瀬から大日越経由本宮大社まで…
2025年01月11日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:14
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 1,398m
- 下り
- 1,376m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 6:19
距離 22.5km
登り 1,398m
下り 1,376m
8:04
7分
小和瀬バス停
14:23
熊野本宮館前
小雲取越え請川登山口から湯の峰温泉までの舗装路歩きはへろへろ(笑)
天候 | はれ…寒くなく... |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全線、標識の類いも充実し、踏み跡明瞭なので道迷いの心配はなしです…大日越ルートは岩ゴロ地帯や木の根地帯があるのでお気をつけを… |
写真
感想
小雲取越え踏破…あわせて大日越えも…
大雲取越えに比べてやっぱり歩きやすかったかな…
とは言え…自宅出発が0140…本宮大社前到着が0540くらい…高速使って4時間…アプローチの長さが少々しんどくなってきたかな…どうしてもその疲れが古道歩き自体に少し影響して…へろへろになることが…特に距離のある舗装路歩きでは…
小雲取越えの百間ぐらからの眺望…湯の峰温泉の古き良き温泉街…大日越えの雰囲気ある道…
どれもこれも感慨深いものばかり…
昔の旅人も本宮を目前にして同じように癒されたのかな…
時代に関係なく...昔も今も未来も...同じ思いで同じ祈りで歩くことができる…昔の旅人や未来の旅人と同化できるのが熊野古道歩きの醍醐味かなと…
今度は本宮から中辺路を逆方向に歩いて行こうかな…
本日も無事に帰宅することができました。熊野古道中辺路さん、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する