記録ID: 7684614
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
頭巾山、宝満山、難所ケ滝
2025年01月11日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:43
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 866m
- 下り
- 865m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
頭巾山着いた。慎重に歩いたせいかいつもの1.5倍はかかった。意外だったのはゴアレインの内側がすごく結露すること。こんどは拭き取るタオル持ってゆこう。
休憩してるとどんどん冷えてくる
休憩してるとどんどん冷えてくる
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ガスストーブ
コッヘル
折り畳み椅子
防寒着
フリース
カイロ
ネックゲイター
毛糸キャップ
保温ボトルとお湯
|
---|
感想
初雪山🏔️いままで雪山は登っていなかったので、今年から少しずつ挑戦してゆきます。まずは近場の頭巾山から宝満山にいって氷瀑が見たいと思いチェーンスパイクを購入。
メリノシャツ、ゴアレインとサーマラップ、予備でフリースとカイロがあればなんとかなるのでそれで出発。
装備も揃えてゆかなくては💰
想像以上暑く、雪が楽しすぎました。
頭巾山直下の急登からチェーンスパイクを履いて斜面もしっかりグリップしてくれます。山頂の積雪は15センチ。
登山道は踏み固められてて問題なし。
難所ケ滝はとても綺麗。完全には凍って無いけど、つららの中を水が流れててすごく素敵でした。
河原谷からあがるなら、滝まで600mの看板でスパイク履けば大丈夫🙆
雪山クセになりました。次は井原山をのぼろ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する