記録ID: 7685326
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
0円ハイク 労災尾根ー天狗道ー市ケ原―新神戸でした。
2025年01月11日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 598m
- 下り
- 598m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:00
9:30
25分
スタート地点
9:55
0:00
15分
労災病院前交差点
10:10
0:00
50分
神仙寺尾根登山口
11:40
0:00
10分
3本鉄塔
15:30
ゴール地点
天候 | いい お天気 山日和でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
自宅から 労災尾根へ 天狗道 市ケ原 新神戸と下り 徒歩で自宅です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
労災尾根(神仙寺尾根)は 道が斜めに削れて 危険な箇所がおおいです。 落ち葉も多く スリップ注意。 ふみ跡 テープなどをたどってください。 |
写真
感想
だんだん 歩きにくくなる 労災尾根(神仙寺尾根)ですが
歩くとなぜか 気持が落ち着く 素敵な尾根道です。
砲台にもよれるし すきだな、、。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人
ふむ ふむ 文章がサラサラ流れるように読みやすいです、写真のアングルもよくわかります!
アップダウンを良く歩かれてます。
天狗道★以前ご一緒致しました、一度だけでしたが上りは私には手強くてヘロヘロでした。後期高齢者になると体力脚力の衰えが加速してます
楽しいレポートをありがとうございました。
ありがとうございます。
はげみになりますです!
写真ねーやすものカメラを
買ったので、イマイチ不満ですが
しかたございません
そこはすまほで応援です。
はい、天狗道。下りましたね。
学校林道から先は
下りやすいです。
また、きてみてください
ありがとうございます
三本鉄塔、高射砲砲台跡と懐かしいです!
市ケ原でランチしましたよ。トリオ70です!
あの頃は腰痛もなく元気、体力の衰え感じます😢
コメントをありがとうございます。
5年になりましたか!
この歳の5年は、大きいですね。
東山は、どのるーとも
急でございます、
チラチラ展望がまたよいです、
ビューLINEも、もうすぐ、冬休み
摩耶山も閑古鳥になります笑
ありがとうございます
今日で3連休が終わりました。。。
土曜は地元六甲で歩かれてリフレッシュされたと思います
嬉しさが伝わってきます!
私は京都府立植物園でしたが、何と4月から有料になるみたいです
まさにえ〜です
まだこの時期、春花は咲いていませんが後ひと月もすれば咲き始めるので
お互い花巡りしましょう🌸
ありがとうございます
無料だったとは、希少でしたね
神戸森林植物園は有料ですが
わたしは、ろうじん手帳で
むりょうでーす
京都植物園
しーちゃんと、一度行きました
なつかしいです、
ありがとうございます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する