記録ID: 7686647
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
大嵐山(日守山)・茶臼山
2025年01月12日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:15
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 259m
- 下り
- 264m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:03
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 1:15
距離 4.2km
登り 259m
下り 264m
天候 | 1/12(日)曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・整備されていますが、急な登下降あるのでスリップ注意かな。 |
写真
撮影機器:
感想
色々と行きたい雪山があるのですが、この日曜日の予報は全然ダメ…地元の丹沢歩きも考えましたが、沼津アルプスで取り残した2座(奥沼津アルプス)を朝活で登ってしまうことにしました。
箱根新道から箱根峠を越えると、三島や函南が見下ろせますが思ったよりも低い雲が出ていて富士山も見えず。駐車場で準備をしていると小雨が降ってきて気持ちが萎え気味ですがスタート!大嵐山までは公園内のなので整備されていて傾斜も緩くサクサクと登頂!相変わらず富士山は見えませんが函南の街を見下ろしてから沼津アルプス縦走路に入り茶臼山へ。ここからは、やはり沼津アルプスです、急な登下降がありおなじみのトラロープも有難いです。その後は茶臼山に登り返して登頂!
途中で高校生の登山部のグループとすれ違いましたが結構な大所帯で、今どきの登山部にこんなに部員がいるのか〜と驚きました。
車道に出てからは山裾をトコトコ歩いて駐車場に戻ってゴール!幸い雨脚は強くならず歩くことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する