記録ID: 7687250
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
寒波後の藤原岳☃️
2025年01月12日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:59
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 1,024m
- 下り
- 1,019m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:31
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:56
7:13
2分
スタート地点
11:12
天候 | 曇り時々雪☁️🌨️☃️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
四合目からチェンスパ装着 チェンスパでも十分でした😊 |
写真
感想
寒波後の藤原岳❄️
四合目から雪が目立ってきたので
チェンスパ装着⛓️
その後は増える雪の量ですが
チェンスパで問題なく行けました😆
アイゼンだともっとサクサク行けたかな😊
雪も降ったり止んだりとしてましたが
吹雪くことなく風も強くなく良かった✨
山頂の無事かえる石が雪に埋もれてたので
救出しておきました😁
ちなみに御池岳にもいますw
眺望はガスガスでした😅
一時は視界不良やん!って位にも笑
でも、雪山を楽しむことが出来たので
良しとします👍
普段は下山中、そこまで登りの方と遭遇しませんが
雪のシーズンで午後からの天候回復を祈ってか
メチャ遭遇したので
雪山の藤原岳の人気の高さが実感しました❗️
藤原岳、良い山ですよ⛰️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する